2008 BEST DISC(SHIMAKAGE)

カテゴリー │2008 BEST DISC

さて、私が選ぶ2008年のBEST DISCいってみましょう!


<BEST 3編>

2008 BEST DISC(SHIMAKAGE)

Title: What's The Science? Elevation
Artist: Carlos Nino & Lil Sci
cat.No: PCD-93116

◆言わずもなが僕らHip Hopも大好きで、特にJazzy Hip Hopは
 大好物!そんなカテゴリーで言えば、僕の中での2008年BEST
 Jazzy Hip Hopはこれ!
 ビルド・アン・アークの首領でもあるカルロス・ニーニョが
 サイエンズ・オブ・ライフの名MCリル・サイを迎えて紡ぎだす
 生音×サンプリング×エレクトロニクスを絶妙に交差させた
 ネクスト・レヴェルのディープかつポップな曲の数々は、
 ホントカッコ良い!
 c_side8000でもお馴染み、僕もサンプリングネタやカバー曲、
 Remix含めれば10曲以上は持っている、という
 自己最多のネタ曲、ファラオ・サンダースの超名曲
 「You've Got To Have Freedom」を大胆に使ったキャッチー
 なJazzy Hip Hopの「Freedom」を筆頭に、ジャンル関係なく
 皆さんに聴いてほしいアルバムです。



2008 BEST DISC(SHIMAKAGE)

Title: RITUALS
Artist: NICOLA CONTE
cat.No: UCCM-1155

◆新世代ヨーロピアン・ジャズ・ムーヴメントの中心人物
 ニコラコンテの4年振りとなる新作。
 ジャズ作品としても十分通用する深みと、クラブのフロアにも
 対応しうるダンサブルな要素が絶妙に融合した、クールで
 スタイリッシュな感じ。リスニングとして部屋でまったり...
 ま、普段そんなにまったりする時ないですけど、非常に聴きやすい
 一枚かなと。個人的には「LOVE IN」という曲がツボでした。
 ま、そんなん言われてもどんな曲か分からん!という方は
 次回の「c_side8000 SELECT CD」に、たぶん入れると思い
 ますんで是非現地で手に入れてね、と、ちょっぴり宣伝。てへっ



2008 BEST DISC(SHIMAKAGE)

Title: A NEXT SET A ROCKERS
Artist: 2000 Black
cat.No: XECD-1098

◆4HEROとしても活躍するDJ/プロデューサーのDEGOと
 Bugz in the AtticのキーボーディストKaidi Tathamという
 「c_side8000 SELECT CD」にもたびたび登場する、
 ウェスト・ロンドンのクラブシーンを代表する2人のスペシャル
 ユニット「2000 Black」のデビューアルバムです。
 メロディアスかつセンチメンタルなナンバー達は、
 へたな大人には聴かせたくない(笑)正にシャレ乙なアルバム!
 CLUB JAZZ 〜 Broken Beats直系のフューチャリスティックな
 ソウルミュージックは、仕事で疲れた心を癒してくれます。
 ちょいと物悲しい旋律は、やっぱ僕のツボですわ。



<番外編>

2008 BEST DISC(SHIMAKAGE)

Title: DOMU JAPAN TOUR 2008 MIX CD
Artist: V.A. Compiled & Mixed by DOMU
cat.No: especial records exclusive CD

◆こちらはもう既に市販されてないヤツですが、今年購入した
 MIX CDの中で僕の中ではダントツだったので紹介。
 ウェスト・ロンドン/ブロークン・ビーツ・シーンの最重要人物
 と言っても過言ではない、天才ビート職人、DJ/プロデューサー
 Dominic StantonことDJ DOMUの、今年の夏、JAPANツアー
 会場にて限定発売されたMix CD。
 JazzからDown Beat〜R&B、Hip Hop、SOUL、Latinから
 HOUSEまで巧みなミックステクニックで1枚に凝縮した巷の
 クロスオーバーMix CDを一蹴する正にお手本となる貫禄の
 一枚です。やはりc_side8000を語る上でDOMUは
 はずせません。このCDに興味ある方は、c_side8000で
 気軽に声かけて下さいね、て言っても差し上げれないですけどicon20


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

普段c_side8000のイベント中にかけるアナログレコードの中にも
いろいろBESTはあるけど、その都度SELECT CDの中に入れて
るんで、ここでは割愛。いやはや紹介しきれないな...。
やっぱ現場で生で大音量で、それらは聴いてほしいです。

というわけで、2008年にリリースされたCDの中から選ぶとしたら
こんな感じ。

こうして見てみると、c_side8000のDJ陣、5人それぞれ
色が違うというかカブる事無く(1枚だけあるかicon20
多彩な感じでイイ感じ!
やっぱ役者が揃ってると言いますか... はうっ!!

スイマセン、やっぱ身内びいきですねicon03icon20



個人的には、全体的に静か目な曲、フロアで聴くより
リスニング寄りな感じのアルバムに目が行った(耳が行った)
年だったような...。


ま、正直「c_side8000 SELECT CD」が
一番おススメなんですけどね
icon02icon20

あっ!また言っちゃったicon21
しかも大文字で。


(一瞬、間)

でもやはり言わせていただきます!
今回の「c_side8000 SELECT CD vol.0030」も良い出来ですicon22

ぜひゲットして下さいびっくり

それでは今晩icon11

シマカゲ

その他のメンバーが選ぶ BEST DISC 2008
http://cside8000.hamazo.tv/c537963.html



同じカテゴリー(2008 BEST DISC)の記事
2008 BEST DISC (YOHEY)
2008 BEST DISC (YOHEY)(2008-12-27 21:56)

2008 BEST DISC (Yamamoto)
2008 BEST DISC (Yamamoto)(2008-12-27 10:18)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2008 BEST DISC(SHIMAKAGE)
    コメント(0)