2008年12月27日21:56
2008 BEST DISC (YOHEY)
カテゴリー │2008 BEST DISC
V.A / I LIKE IT I LIKE THAT

ラテンの名曲を4HERO、Gilles Peterson、Quantic、Nicola Conte他、多数の有名アーティストがリミックス。
中でもBugz In The AtticのPlasticoリミックスはブロークンとラテンの新しいタイプの融合、最高です。
SHUYA OKINO feat.DIVINITI / SHINE
(MOOD II SWING CLUB MIX)

c_sideでもよくかかる沖野修也さんのSHINEのリミックスバージョン。
明るく希望に満ち溢れるようなメロディーを生かしつつディスコ的要素が加わっており、よりクラブ栄えする曲に仕上がってます。
EASTENDERS / vino vino

今年、自分の中で中東のエッセンスが加わった妖しい曲がマイブームとなっていたんですが、その代表曲。灼熱の太陽をイメージするようなホーンが印象的なドラムンベース。
他にも今年出会ったいい曲がいっぱいあるのですが、紹介しきれないこ
とがクヤシイです!!
c_sideは毎回各DJが新しい音楽をどんどんかけています。もし、みなさんの中で、イベント中気になる曲があったらどんどん話しかけてくださいね☆★
自分のかけた曲に興味を持ってもらえるってことはDJにとってすごく嬉しいことなんで、非常に励みになります!!
その他のメンバーが選ぶ BEST DISC 2008
http://cside8000.hamazo.tv/c537963.html

ラテンの名曲を4HERO、Gilles Peterson、Quantic、Nicola Conte他、多数の有名アーティストがリミックス。
中でもBugz In The AtticのPlasticoリミックスはブロークンとラテンの新しいタイプの融合、最高です。
SHUYA OKINO feat.DIVINITI / SHINE
(MOOD II SWING CLUB MIX)

c_sideでもよくかかる沖野修也さんのSHINEのリミックスバージョン。
明るく希望に満ち溢れるようなメロディーを生かしつつディスコ的要素が加わっており、よりクラブ栄えする曲に仕上がってます。
EASTENDERS / vino vino

今年、自分の中で中東のエッセンスが加わった妖しい曲がマイブームとなっていたんですが、その代表曲。灼熱の太陽をイメージするようなホーンが印象的なドラムンベース。
他にも今年出会ったいい曲がいっぱいあるのですが、紹介しきれないこ
とがクヤシイです!!
c_sideは毎回各DJが新しい音楽をどんどんかけています。もし、みなさんの中で、イベント中気になる曲があったらどんどん話しかけてくださいね☆★
自分のかけた曲に興味を持ってもらえるってことはDJにとってすごく嬉しいことなんで、非常に励みになります!!
その他のメンバーが選ぶ BEST DISC 2008
http://cside8000.hamazo.tv/c537963.html