c_side8000 in 中国上海 (2日目・前半)

カテゴリー │2008/11/08

11月9日(日) 

正午に起床。どう考えたって寝不足です。でも、大丈夫!!
「多少ハードでも頑張れる気持ち」を日本から持ってきた私達は、
寝不足なんかに負けません。

とりあえず、腹ペコなので「洋洋」でお昼ごはん。
トマトと玉子の炒め物・ブロッコリーの炒め物・餃子・チャーハン…
えっと、あと何食べたっけ??品数が多すぎて覚えきれないや。
飲み物はもちろんビールで。常識です。

c_side8000 in 中国上海 (2日目・前半)
お腹いっぱいになったところで、蘇州観光に出かけましょう。

c_side8000 in 中国上海 (2日目・前半)
4人乗りバイクタクシー?で移動

c_side8000 in 中国上海 (2日目・前半)
中国に住んだことのあるKASUGA君もバイクタクシーは初体験

c_side8000 in 中国上海 (2日目・前半)
バイクタクシーの車窓から


c_side8000 in 中国上海 (2日目・前半)
…なかなかスリリングでした。
世界遺産・拙政園(せっせいえん)に到着。

c_side8000 in 中国上海 (2日目・前半)
記念撮影

c_side8000 in 中国上海 (2日目・前半)
SADA君も写真を撮ったり

c_side8000 in 中国上海 (2日目・前半)
撮ってもらったり

c_side8000 in 中国上海 (2日目・前半)
こちらは、ポーズを決めるアイドルYOHEY

c_side8000 in 中国上海 (2日目・前半)

c_side8000 in 中国上海 (2日目・前半)
とても素敵な庭園で、たくさん写真を撮りました。

c_side8000 in 中国上海 (2日目・前半)

c_side8000 in 中国上海 (2日目・前半)

c_side8000 in 中国上海 (2日目・前半)

c_side8000 in 中国上海 (2日目・前半)

c_side8000 in 中国上海 (2日目・前半)
世界遺産にSHIMAKAGE氏もご満悦のようで


c_side8000 in 中国上海 (2日目・前半)
続いては、2人乗り自転車タクシー?で移動

c_side8000 in 中国上海 (2日目・前半)
自転車タクシーの車窓から


c_side8000 in 中国上海 (2日目・前半)
…やっぱりスリリングでした。
観前街へ到着。
蘇州いちばんの繁華街で、巨大なショッピングモールのような感じです。
各々、お目当てのものを買い物したり、
本屋さんで「中国語版・クレヨンしんちゃん」立ち読みしてみたり。

c_side8000 in 中国上海 (2日目・前半)

c_side8000 in 中国上海 (2日目・前半)
何を注文してるの?

c_side8000 in 中国上海 (2日目・前半)
串刺しフルーツでした。NONAKAさん嬉しそう。


今度は普通のタクシーで移動することに。
まぁ、普通のタクシーといっても、相変わらずの暴走タクシーだけど。

c_side8000 in 中国上海 (2日目・前半)
タクシー待ち中



2日目・後半につづく…

c_side8000 in 中国上海 (2日目・後半)
http://cside8000.hamazo.tv/e1543744.html



同じカテゴリー(2008/11/08)の記事
フォトジェニック賞
フォトジェニック賞(2008-11-30 20:45)

パーティ裏事情⑥
パーティ裏事情⑥(2008-11-26 17:51)

パーティ裏事情⑤
パーティ裏事情⑤(2008-11-26 15:34)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
c_side8000 in 中国上海 (2日目・前半)
    コメント(0)