Jazztronik×ハロウィン!! その2

カテゴリー │2009/10/31



Jazztronik×ハロウィン!! その1 からのつづきです。


Jazztronik×ハロウィン!! その2
裏仮装大賞の白鳥姐さん&YU-TA嬢。


遂に
Jazztronik 野崎さん登場!!


Jazztronik×ハロウィン!! その2




ここからは、ライティングの為に野崎さんのプレイを間近で
見ていたDJ YAMAMOTO氏からのレポートに一部バトンタッチ。


ではまた後ほど。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



当初の予定を延長してのロングプレイ、ありがとうございました!

野崎さん自身が作成される楽曲と同様に、
Over〜Undergroundの垣根を軽々超えるプレイされた
音源の幅広さ!

かつ意外性のある流れで組み立てていくスピーディーな展開!

またCDJのQUE使いも見事でした!
(曲の繰り返したい部分をCDJに記憶させ何度も頭だしする方法)
それもテクニックをひけらかすモノではなく、実に効果的に!!

先日、レーベル音源を使ってMIX-CDをリリースした
“Raw Fusion”のJAZZY/BREAKのトラックに
Michael Jackson - Thriller のイントロをQUE出しで重ねる!
(結果的には“スリラー”には、繋がずあくまで効果として)

Jazztronik×ハロウィン!! その2


あと、、
沢山のレコードがプレイされたのですが、
ブログでも紹介された
野崎さんの個人的に旬であり、キラー・トラックのこれもプレイ!





リリースから時間がたっていても、絶大な人気をもつ
自身の作品は、アナログレコードでプレイしていたという印象も!




そして、今回の来浜プレイの山場がコチラ!!

Jazztronik - TIGER EYES
Raw Silk - Just In Time And Space
Jazztronik - Samurai


セパレート音源では、想像しにくいかもしれませんが、
自身の作品に挟んだトラックは、
80年代のNYで生まれたアンダーグラウンドなDISCO!

この曲から“Samurai”に繋げるのは、
野崎さんのインスピレーション・オンリーでしょう〜!










〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜




他にも春日氏が既に紹介していた↓
http://cside8000.hamazo.tv/e1863926.html
(中で視聴できます)

フジテレビ系で絶賛放送中(09年11月現在)
のドラマの挿入歌としても使われている
「Real clothes」
の流通してないメチャメチャかっこいい別バージョンや
トライバル、テック、アフロ、ブロークン、サンバ、ソウル etc. ...

様々な要素を含んだ、目くるめく流れるような
イマジネーション溢れる縦横無尽なプレイの数々...

ホント
あっという間の4時間...



明け方近くになってもフロアから一向に人が引かない事からも
あの場にいた全ての人々が魅了された夢のようなひと時...


これぞプロです!!

ザキノLOVE♥です!!



そんな最高のプレイも終盤にさしかかった所で...

今回、ハロウィン特別企画として、
仮装でお越しの女性の中から仮装大賞を決める、
というサブ企画を行った訳ですが...

皆さん、どなたも
ホントかわいい!&きれい!&ラブリー!



次の日、野崎さんも言ってましたが、
「c_side8000に来る女性は全国的に見てもレベル高い!」
ですっ!!

と、いうわけで、
2009年「c_side8000 仮装大賞」は...

Jazztronik×ハロウィン!! その2


キラキラキラキラマリエさんに決定!!キラキラキラキラ


Jazztronik×ハロウィン!! その2
ファッション、ヘアスタイル、小物からネイルに至るまで完璧!!
素敵過ぎますラブ


野崎さん本人がDJブースから直接進呈!!

Jazztronik×ハロウィン!! その2

ちなみにスペシャルプレゼントは、
野崎さん直筆サイン入りのJazztronik関連CD2枚組を2種類...

ホントおめでとうございました!!



盛大な内に惜しまれつつ幕を閉じたJazztronik×Halloween!!...


今回も300人を越す
多くのお客様にご来場いただきまして、
誠にありがとうございました!!



野崎さんもご自身のブログで言われてましたが↓
http://ameblo.jp/jazztronik-blog/entry-10378969658.html

ホント感謝です!!



c_side8000に集う純粋に音楽が大好きな
すばらしき皆さんがいてのCLUBシーン...


今後ともc_side8000を、
そして地元浜松のCLUBシーンを、
どうぞ
宜しくお願いします!!





Jazztronik×ハロウィン!! その3 へつづく...



同じカテゴリー(2009/10/31)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Jazztronik×ハロウィン!! その2
    コメント(0)