2009年10月29日02:31

一昨日、テレビをつけると、
ちょうど、新ドラマ「リアル・クローズ」が放映されていました。
みなさま見ていますか?
僕は普段ドラマを見ないのでスルーしてしまうところですが、
聴いたことあるメロディーが、、、ドラマのメインシーンで流れてきました。
そうです、あさって土曜に来浜するJAZZTRONIKこと野崎さんの曲です。
「リアル・クローズ」に楽曲を提供したのは知ってはいましたが、
実際にドラマで流れると、びびります。
シーンと曲はばっちり合っています!
クラブで活躍しているアーティストはいても、こうドラマなどの表舞台という
のもおかしいですが、一般メディアでも活躍しているアーティストは
少ないのでは。。
そして、ほんっといい曲ですよ!
試聴してみてください。

試聴:Real clothes (Unreleased instrumental mix)
試聴:Real clothes (GUYNAMUKAT we love Ryota ! boogie remix)
僕はあさっての土曜、ひそかにこの曲が流れるのでは!?
と思っています。
もしかすると、この曲が最も予習しといた方が良い曲かも!?
土曜に聴けたらもうけものです。
ぜひ来週のドラマ(火曜日22:00~)でも
見て、聴いて楽しんでください。
それにしても
クラブとPOPを融合させるという新たなチャレンジをし続ける
野崎さんには敬意を払います。
ふと、2007年8月号「remix」を手に取り、POPに対する
熱い文章をまた読んでしまいました。


とにかく、土曜は
c_side8000(planet cafe)
マストです!
春日
JAZZTRONIK(Real clothes)
カテゴリー

一昨日、テレビをつけると、
ちょうど、新ドラマ「リアル・クローズ」が放映されていました。
みなさま見ていますか?
僕は普段ドラマを見ないのでスルーしてしまうところですが、
聴いたことあるメロディーが、、、ドラマのメインシーンで流れてきました。
そうです、あさって土曜に来浜するJAZZTRONIKこと野崎さんの曲です。
「リアル・クローズ」に楽曲を提供したのは知ってはいましたが、
実際にドラマで流れると、びびります。
シーンと曲はばっちり合っています!
クラブで活躍しているアーティストはいても、こうドラマなどの表舞台という
のもおかしいですが、一般メディアでも活躍しているアーティストは
少ないのでは。。
そして、ほんっといい曲ですよ!
試聴してみてください。

試聴:Real clothes (Unreleased instrumental mix)
試聴:Real clothes (GUYNAMUKAT we love Ryota ! boogie remix)
僕はあさっての土曜、ひそかにこの曲が流れるのでは!?
と思っています。
もしかすると、この曲が最も予習しといた方が良い曲かも!?
土曜に聴けたらもうけものです。
ぜひ来週のドラマ(火曜日22:00~)でも
見て、聴いて楽しんでください。
それにしても
クラブとPOPを融合させるという新たなチャレンジをし続ける
野崎さんには敬意を払います。
ふと、2007年8月号「remix」を手に取り、POPに対する
熱い文章をまた読んでしまいました。


とにかく、土曜は
c_side8000(planet cafe)
マストです!
春日