Jazztronik 予習!!

カテゴリー │★STAFFココだけの話

c_side8000 -Halloween special!! -

SPECIAL GUEST DJ:

野崎 良太(Jazztronik)

イベント詳細
http://cside8000.hamazo.tv/e1837943.html

もちろんご存知のジャズトロフリークの方も、

名前は聞いた事あるんだけど、、、って方も、

今回の予習を!!

ということで、Jazztronikの名盤をご紹介致します。

Jazztronik 予習!!

七色 / Jazztronik
2004年の発売にも関わらず、未だに色あせないまさに「七色」というのでしょうか、楽曲のクオリティーからアルバムの構成まで飽きのこない名盤です。ジャズトロ好きにはたまらない「七色」、さらには名曲「侍-samurai-」などなど、4つ打ちから、ジャズ、ブレイクビーツまで様々なJazztronikを楽しめます!!
私は良く、朝起きて「七色」聞いて心地よい朝を迎えるのが好きです。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1907932



Jazztronik 予習!!

Love Tribe / Jazztronik
Jazztronikの名前を世に知らしめた1枚!イベントの名前にもなった「Love Tribe」を始め、ヒットチューンの「Tiger Eyes」も収録!さらにはこのアルバム2枚組!!(もう、、、お得過ぎです)
野崎氏主催のイベント「Jazztronica」の雰囲気が凝縮したMIX CD付き。中には「アオイアサガオ」の未発表曲などなど、たまらない内容です。
私は、進藤さんのこのかわいいジャケットワークにもやられました。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1221317



Jazztronik 予習!!

Grand Blue / Jazztronik
記憶にもあたらしい2007年のオリジナルフルアルバム。ジャズ&クロスオーバーにとどまらない、更なる世界観がたまらない一枚。有坂美香、為岡そのみ、山崎まさよし、大貫妙子、今井美樹、マンディ満ちる、ヴァーバル(M-flo)などなど様々なゲストの方々との楽曲が盛りだくさんの内容です!前回のc-side8000ではこのアルバムのリリースパーティーで来て頂きました!(あのライブでのLove tribe最高でした)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2550375



Jazztronik 予習!!

JTK / Jazztronik
野崎さんの10周年記念でもある2008年のアルバム。為岡そのみさんの伸びのある声に抜群のビートとメロディの「Oneness」を始め、有坂美香、エミ・マイヤー、juju、さらには小泉今日子さんまで参加した豪華な楽曲が!!そして、現在放送されているドラマ「リアルクローズ」の楽曲「Real Clothes」までもが!!(リアルクローズでは色々なところで、Jazztronikの楽曲が使われています)
私は、「oneness」を始め、野崎さんの楽曲はもちろんの事、「歌詞」に結構やられてます。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2797452



Jazztronik 予習!!

Lovetronica!! / Jazztronik
こちらは、これまで紹介したのとはひと味違う「DJ」としてのJazztronikを堪能できるCDです。Jazztronica!!''@渋谷 The Roomと''Love Tribe''@代官山 AIRの雰囲気そのままに様々な曲を聞かせてくれます。そしてこちらもナント2枚組!!合計で44曲もの楽曲が野崎氏の手によリ、ミックスされていく世界観は圧巻です。ぜひぜひ、今回のイベント前に聞いてほしいです!!
私は、この一枚をかなりヘビーローテーションで聞いて仕事してます。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3514345



Jazztronik 予習!!

Bird Of Passage / 野崎良太
こちらは最近発表されたアルバムで、「野崎良太」名義でのピアノ・インストゥルメンタル・アルバムです。箱根・彫刻の森美術館のテーマ曲も収録されていて、とても優しく、そして心地よく、、、気持ちよく。しかし、やはりJazztronikの作品を思わせる、ピアノの旋律が美しいメロディを響かせ、包み込まれるような世界観を映し出してくれます。癒されます。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3615055



などなど、まだまだ名盤はあるのですが、一部をご紹介させていただきました。

iTuneでも購入可能ですし、CDショップへGOしてみてください。

さらには TSUTAYAでもレンタルできますよ!
イベント間際では貸し出し中になってしまうからお早めに!!

こんな名曲を本人を前に楽しめる夜。。。

あと8日!!

待ち遠しいです。さらにはハロウィン。

もう、どうなる!?31日!!

混み混み必死ですので、お早めのご入場お待ちしてます。

SADAFUMI KAWAI



同じカテゴリー(★STAFFココだけの話)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Jazztronik 予習!!
    コメント(0)