c_side DJ Mix 2009

カテゴリー │★STAFFココだけの話

シルバーウィークをエンジョイ中の皆さん、こんにちワン。
帰省やお出掛けされた方は、Uターンラッシュ真っ只中でしょうか?
どうか気を付けて帰って来て下さいね。

さてさて…icon11

c_side DJ Mix 2009
前回のc_sideで、c_side DJ Mix CD 5人分コンプリートしました。

誰のが良かったか順位付けてよ。なんて言われましたが、、、
そんなの無理です。だって、それぞれに違った良さがあるだもん。
その時の気分によって聞き分けたいと思います。


c_side DJ Mix 2009
もちろん、それぞれのMIx CDは愛用のMD(古い…)に録音済み。
名古屋⇔浜松間の電車の中でも聴こうっと。


c_side DJ Mix 2009
2009 c_side MIx CDシリーズのラストを飾ったのは
DJ KASUGA『European fantastic story』

CDジャケットはモチロン『ぬけさく先生』ではなく、
ヨーロッパへの音楽旅行的なイメージで。


c_side DJ Mix 2009
春日画伯の得意のイラスト『ぬけさく先生』
わざわざ、blogに載せる為だけに描いたみたい。。。icon12icon20


CDの内容はというと、大都会・東京在住の春日君だけあって(?)
なんだかアーバンな雰囲気が…

都会の乾いた風をぴゅんと吹き込み、2~3℃温度を下げたかと思えば、
ジワジワと静かに熱く盛り上げる…洗練された大人なMix ♪♪

DJ KASUGAを知っている人も、知らない人にも
ぜひ聴いて頂きたいオススメの1枚です。

CDを貰いそびれた方は、また次回のc_sideで
DJ KASUGAまでお声掛け下さいね。

「春日さんのCDが欲しいんですけど(ハート)」
とか何とか言えばくれると思いますよ。

そりゃぁ、可愛い女の子から言われるのが一番でしょうけど(笑)
男子でも可。っていうか、音楽好きな方でしたらどなたでも大歓迎です。


いままで知らなかった曲やアーティストに出会える。
それが、Mix CDやSELECT CDの良いところ。

また、知っている曲でも、こんなRemixがあるのかー!と驚いたり、
曲順・繋ぎ方・演出などで、これまでと違う感想をもったりと、
いろいろな発見があっておもしろいです。

それは、現場(クラブ)でも同じ事が言えるかと思います。

c_sideのパーティーで気になる曲があれば、是非ご質問下さい。
DJにとって、自分の提案する曲に反応があれば嬉しいもの。

「さっきかけてた曲名が知りたい!」
「こんな感じの曲が好きなんだけど、オススメのアーティストは?」

などなどお気軽にお尋ね下さいね。喜んで答えてくれますよ。


今の時代、情報が溢れているとはいえ
やはり、良い音を自分で探すのは限界があります。

そんな時は、c_side DJ'sのような音楽バカ…もといicon20
音楽好きな人達が選ぶ音・繋ぐ音に耳を傾けてみて下さい。

きっと、心に響く音楽との新たな出会いがあると思います。icon01icon22



c_side DJ Mix 2009
とりあえず、c_side DJ Mix CD 2009はこれで終了ですが、
いつもの『c_side SELECT CD』は、まだまだ継続します。

毎回、先着30名様にプレゼントしていますので、
早めにいらしてCDをGETして下さいねicon32


次回は10月31日 (土曜日)

icon22 c_side8000 〜Halloween special!!〜 icon22

スペシャルゲスト野崎さん(Jazztronik)のDJはモチロンのこと、
c_side DJ's のDJ playも、c_side SELECT CDも、
皆のハロウィンの仮装も…

本当に楽しみですicon05icon05icon05



ayumi



同じカテゴリー(★STAFFココだけの話)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
c_side DJ Mix 2009
    コメント(0)