シルバーウィーク!!

カテゴリー

世間は大型連休真っ最中。。皆さんはいかがお過ごしでしょうか??
ボク(ヨウヘイ)は土・日曜日を利用して金沢に行きました。

シルバーウィーク!!


目的は、、己のDJとしての感性を磨くため!?

とりあえず、DJとして大事な要素である感性をより研ぎ澄ませる為に金沢の「21世紀美術館」へ行ってまいりました。(館内は写真撮影禁止の為、画像はパンフレットのもの。)

シルバーウィーク!!


とりあえず、芸術だとかには全くもって詳しくない自分ですが、あくまで大事なことは、今まで感じたことの無い感性に触れ、右脳を活性化させること。今は「横尾忠則」という芸術家の展示をしていたのですが、どれも斬新なものばかり・・・、変態的な作品の中にも、見るものを引き込む圧倒的なパワーと神秘性を秘めていました。

「21世紀美術館」が「動」の感覚を磨く場所としたら、その対極にあるのが「静」・・・、「静」の感性を磨く為に訪れたのが、日本三大庭園である兼六園です。

シルバーウィーク!!


庭園内の風景は素晴らしく、天候も良かった為、最高に気持ちいい時間を過ごせました。
しかし、それ以上に目に着いたのが庭園内でコケや木の手入れをしているスタッフの人達。。美しい園内を維持する為に、普通は気がつかないような小さな雑草を抜いたり、落ち葉を拾っていました。
こういう人達の努力があって、素晴らしい空間が維持される・・・、c_side8000もDJ,スタッフのより細やかな気配り、お客さんに楽しんでもらおうという気持ちが大事だと、改めて気付かされました。。


他にもいろんな場所を見てきたのですが、金沢の町を散策中に偶然発見したレコード屋さん、ここが今回最高の収穫場でした!!!
その名も「everyday record」・・・、和訳すると「毎日レコード」。なんて素晴らしいネーミングでしょうか!!
店内には、クラブミュージックから、JAZZ、ロックまで、幅広い商品がありましたが、僕らシーサイドDJも喜ぶようなジャンルは盛りだくさん!
特に僕が目を引いたのはDISCO DUB系の掘り出しものが多いこと★
中古の「bear funk」レーベルの傑作が、な、なんと580円っ!!などなど、、貧乏旅行のはずが、ここで結構お金を使ってしまいました。。

シルバーウィーク!!

シルバーウィーク!!


店長さんも超気さくな方で、一見の客であるボクに大量のレコードの試聴をさせてくれました。
そして、金沢のクラブ事情。浜松でc_side8000というパーティーをやっていること。お勧めのレコードのことなど、色んなことを話すことができました。もちろん、c_side8000のフライヤーを置かせてもらえました!!
店長、ありがとう★☆

今回は金沢のクラブには行けなかったんですが、次回は是非、クラブ巡りをしたい・・・、海の幸もおいしいし、本当に素晴らしいと思わせる場所でした。。
皆さんも、お時間があれば是非金沢に。オススメの場所ですっ!!



 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シルバーウィーク!!
    コメント(0)