お久しぶりです!KJM沖野 好洋さん!弐

カテゴリー │2008/10/04

「お久しぶりです!KJM沖野 好洋さん!壱」↓
http://cside8000.hamazo.tv/e1523051.html
からの続きです...


お久しぶりです!KJM沖野 好洋さん!弐

10月4日(土)開催の
「c_side8000 〜CLUB JAZZ special!!〜」
ゲストDJ:Kyoto Jazz Massive 沖野 好洋さん
のイベントレポート、さっそく行ってみましょう!


21時スタートと同時にお客さんがチラホラ...
やはりスペシャルイベントは入りが早い!

24時近くには、既にフロアもサロンも人で溢れている。

お久しぶりです!KJM沖野 好洋さん!弐

お久しぶりです!KJM沖野 好洋さん!弐

お久しぶりです!KJM沖野 好洋さん!弐

この際、僕らのDJプレイの事は飛ばしまして、
24時半、遂に KJM 沖野 好洋さん登場!!

お久しぶりです!KJM沖野 好洋さん!弐

お久しぶりです!KJM沖野 好洋さん!弐

お久しぶりです!KJM沖野 好洋さん!弐


巧みなMIXテクニックとフロアのテンションを
がっつりキープする最高の選曲で、
一晩を作り上げていく様は、ホントカッコ良い!!

お久しぶりです!KJM沖野 好洋さん!弐

ソウルフルなDiscoものから徐々にテンションを上げ、
c_side8000でもお馴染みのあんな曲やこんな曲、
歌もの、トラックもの様々に、新曲、未発売曲 織り交ぜ、
HOUSE〜ブギー〜broken beats〜ラテン〜アフロキューバン
〜Brazillian〜JAZZ〜ダンスクラシックス 等々、縦横無尽に
crossoverな選曲で、これぞまさしくCLUB JAZZ!!
と言わんばかりのPLAY、ホント最高でした!

お久しぶりです!KJM沖野 好洋さん!弐

特に、午前3時以降の
Masa Collective 「Love is Everywhere」の
ほとんど流通していない
"Kyoto Jazz Massive Late Night Club Mix"バージョン
からの UR 「Hi-tech JAZZ」、
更に、同じく「Love is Everywhere」の
これもまだ発売されていない、quasimode Remixなどなど
印象的な曲の数々... 挙げればキリがありません。

何せ、朝5時過ぎまでの約5時間に渡るロングPLAY!!
でしたからicon02icon20

お久しぶりです!KJM沖野 好洋さん!弐


最後の方は、踊っていて気持ちの良いダンスクラシックスの数々...
好洋さん自身がかけた曲で
みずからフロアに下り、お客さんと一緒に踊っている姿に
プロの仕事に対する真摯な姿勢を見る事も出来ましたicon11

最後までお客さんも残ってくれていて、
午前3時過ぎてもお客さんが途切れない最高の晩...
来れなかった方、ホント惜しい事したと思いますicon02icon20

お久しぶりです!KJM沖野 好洋さん!弐

お久しぶりです!KJM沖野 好洋さん!弐


もうちょっと写真あるので、
「お久しぶりです!KJM沖野 好洋さん!参」に続く...



同じカテゴリー(2008/10/04)の記事
c_side8000 club jazz special
c_side8000 club jazz special(2008-10-06 02:14)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お久しぶりです!KJM沖野 好洋さん!弐
    コメント(0)