2008年02月20日05:13

名前:KASUGA SHINICHI
好きな音楽:Nu Jazz, Broken Beats, House, Disco/Soul/Funk,Latin,Jazz..
趣味:効率良く行動できるように計画を立てること。隠れた名店(食事処)を探すこと。
●自己紹介●
出身:長野県
浜松歴:6年間(2003年~2009年)
c_side8000歴:2005年4月から現在までDJとして参加。
渋谷The Roomにて「Tokyo Jazz Meeting Special」に2度DJ出演。
http://cside8000.hamazo.tv/e2289734.html
2009年~2010年に東京で音楽配信を仕事とし、
ネットを通じて多くの方々に音楽を届けてきました。
そこで感じたのは、音楽を多くの人に届けることが重要でなく、
誰とどのように音楽を感じれるか、どのくらい音楽を楽しめるかの方が
重要であり価値があることです。
それが最も実現できるのがクラブだと思っています。
U-streamやTitterの普及により、
容易にリアルタイムで情報を共有したり、コミュニケーションができ便利にはなりましたが、
それはあくまで容易な手段であり、
クラブほど濃厚に音楽を通じてコミュニケーションができるものはないと思っています。
不特定多数の人と、暗闇で、大音量で、お酒を飲みながら、踊りながら、音楽を楽しむ。
その楽しみを演出できるように、音楽やクラブの魅力を伝えれるように、これからも努力していきたいと思います。
クラブで一緒に音楽を楽しみましょう!
今日も素敵な一晩を!
スタッフ紹介 KASUGA
カテゴリー │DJ

名前:KASUGA SHINICHI
好きな音楽:Nu Jazz, Broken Beats, House, Disco/Soul/Funk,Latin,Jazz..
趣味:効率良く行動できるように計画を立てること。隠れた名店(食事処)を探すこと。
●自己紹介●
出身:長野県
浜松歴:6年間(2003年~2009年)
c_side8000歴:2005年4月から現在までDJとして参加。
渋谷The Roomにて「Tokyo Jazz Meeting Special」に2度DJ出演。
http://cside8000.hamazo.tv/e2289734.html
2009年~2010年に東京で音楽配信を仕事とし、
ネットを通じて多くの方々に音楽を届けてきました。
そこで感じたのは、音楽を多くの人に届けることが重要でなく、
誰とどのように音楽を感じれるか、どのくらい音楽を楽しめるかの方が
重要であり価値があることです。
それが最も実現できるのがクラブだと思っています。
U-streamやTitterの普及により、
容易にリアルタイムで情報を共有したり、コミュニケーションができ便利にはなりましたが、
それはあくまで容易な手段であり、
クラブほど濃厚に音楽を通じてコミュニケーションができるものはないと思っています。
不特定多数の人と、暗闇で、大音量で、お酒を飲みながら、踊りながら、音楽を楽しむ。
その楽しみを演出できるように、音楽やクラブの魅力を伝えれるように、これからも努力していきたいと思います。
クラブで一緒に音楽を楽しみましょう!
今日も素敵な一晩を!