2013年01月10日11:36
DJ SHIMAKAGE ANOTHER HISTORY ...
カテゴリー
DJ SHIMAKAGE..
私が出会ったのは、彼が22歳位の頃、
現在の中区、紺屋町にあった服屋兼、週末クラブ営業になるお店で。
「ベレー帽」
「ターゲット(的:まと)が大きくプリントされたTシャツ」
「リストバンド」
「レザージャケット」など... お洒落でUK好きという印象。
雰囲気は基本的に変わっていませんが、今より野性的でもう少し尖っていたかなぁ。酔っぱらうと冗談が通じず、ときどき奥の方で「オイッ!オラッ!」とやっていました。
数年後、c_sideの前身となるパーティーをオーガナイズしており
「最近のお気に入りレコードは?」なんて会話をしたときに
「Ian O'brien いいよね」と意気投合したのが、パーティーに参加するきっかっけに。
DJ活動を開始した頃の選曲は、
UK HOUSE / LATIN HOUSE / TECHNO / JAZZ / LATIN / BROKENBEATS / JAPANESE...といったモノが中心でした、と言っても今とさほど変わりません。
TECHNOとJAZZが同じパーティーでプレイされるって!?どうなの!?と... 当時のDJ達からも冷ややかな意見をしばしば頂きました。きっと定番や安定を好まない選曲や展開、乱暴なミックス感などが影響してでしょう。
正直、巷での評価は低いと思います。
しかしながら、アーティストからの評価は非常に高く、信頼も厚いのも事実です。その理由は、約11年の間、c_side8000を毎月開催しているからでしょう。
素晴らしい理念やコンセプトを掲げて開催されたパーティーは、他でも数多くありましたが、それも一時的な盛り上がりを魅せるものの... 現在はありません。
継続していくことが出来なければ、シーンづくり、多数のリスナーへの音楽の興味・関心の向上、および影響を与える事も、記憶にも残すことも出来ないと考えているからでしょう。
長くなりましたが、そんな彼の「40歳の誕生会」であり「開店→閉店までの単独プレイ!」絶対に見逃せません!
「c_side8000 〜DJ SHIMAKAGE Birthday Bash!! 最初で最後の7Hours Long Set☆」
http://cside8000.hamazo.tv/e4148135.html


YAMAMOTO
私が出会ったのは、彼が22歳位の頃、
現在の中区、紺屋町にあった服屋兼、週末クラブ営業になるお店で。
「ベレー帽」
「ターゲット(的:まと)が大きくプリントされたTシャツ」
「リストバンド」
「レザージャケット」など... お洒落でUK好きという印象。
雰囲気は基本的に変わっていませんが、今より野性的でもう少し尖っていたかなぁ。酔っぱらうと冗談が通じず、ときどき奥の方で「オイッ!オラッ!」とやっていました。
数年後、c_sideの前身となるパーティーをオーガナイズしており
「最近のお気に入りレコードは?」なんて会話をしたときに
「Ian O'brien いいよね」と意気投合したのが、パーティーに参加するきっかっけに。
DJ活動を開始した頃の選曲は、
UK HOUSE / LATIN HOUSE / TECHNO / JAZZ / LATIN / BROKENBEATS / JAPANESE...といったモノが中心でした、と言っても今とさほど変わりません。
TECHNOとJAZZが同じパーティーでプレイされるって!?どうなの!?と... 当時のDJ達からも冷ややかな意見をしばしば頂きました。きっと定番や安定を好まない選曲や展開、乱暴なミックス感などが影響してでしょう。
正直、巷での評価は低いと思います。
しかしながら、アーティストからの評価は非常に高く、信頼も厚いのも事実です。その理由は、約11年の間、c_side8000を毎月開催しているからでしょう。
素晴らしい理念やコンセプトを掲げて開催されたパーティーは、他でも数多くありましたが、それも一時的な盛り上がりを魅せるものの... 現在はありません。
継続していくことが出来なければ、シーンづくり、多数のリスナーへの音楽の興味・関心の向上、および影響を与える事も、記憶にも残すことも出来ないと考えているからでしょう。
長くなりましたが、そんな彼の「40歳の誕生会」であり「開店→閉店までの単独プレイ!」絶対に見逃せません!
「c_side8000 〜DJ SHIMAKAGE Birthday Bash!! 最初で最後の7Hours Long Set☆」
http://cside8000.hamazo.tv/e4148135.html


YAMAMOTO