2011年05月10日23:34
DJ TOYAKEN
カテゴリー
4/30 c_side8000 9th Anniversary!!での盛り上がり、DJ KAWASAKIの気合の入ったプレイによる熱狂的な興奮が冷めやまない中ですが、、
来週の土曜(5/21)はもうc_side8000です!!
今回のc_side8000はNAGANO Festival!!
ということで
私の出身地、長野県とのコラボ企画です!
私はもちろん気合が入っていますし、
今回ばかりは海を山で覆ってやろうっ!!とにらみをきかせています!!
そして長野関係者は私だけでなく、
長野市を代表とするCLUB 「FAME」のオーナー兼DJであるDJ TOYAKENをゲストにお招きし、
私と2人力を合わせて、海を山で覆ってやろうっ!!と企んでいます!
そこで
DJ TOYAKENのプロフィールです!

DJ TOYAKEN
長野県出身。長野市にあるクラブ"FAME"・中野市DJ bar"Ryoku "オーナー兼DJ。
'90年前半、Hip-Hop
MCとして長野のシーン聡明期よりキャリアをスタートし、nice&smooth、MURO、RHYMESTER、SOULSCREAM
、ZEEBRA、DOUBLE等、数多くのアーティストのフロントアクトを務め、常に現場前線で活動続けた。
あるきっかけを境に自身のルーツを見つめ直すべくDJに専念。
現在はJAZZを軸としながらも、自分の感性に従いジャンルの枠を越えた多岐に渡る選曲が評価され、クラブイベントのみならず様々なパーティーにて活躍中。
オーガナイザーとしても、須永辰緒(sunaga t experience)、高宮永徹(Little Big Bee)、クボタタケシ、F.I.B JOURNAL、DJ JURI(太鼓DUB)、森田正典(STUDIO APARTMENT)、DJ KAWASAKI、DJ Kentaro Takizawa、栗原暁(Jazzin'park)、GAGLE、藤澤志保、荘野ジュリ等、各ジャンルのアーティストを招き共演し、長野のクラブシーンの活性化に情熱を注いでいる。
共演ゲストを見てもc_side8000との相性はばっちしです!
人間的にもほんと音楽に熱い人なので、当日はDJ TOYAKENの音楽も人間性も楽しんじゃってください!!
今回こそは、海を山で覆ってやる!!
春日
来週の土曜(5/21)はもうc_side8000です!!
今回のc_side8000はNAGANO Festival!!
ということで
私の出身地、長野県とのコラボ企画です!
私はもちろん気合が入っていますし、
今回ばかりは海を山で覆ってやろうっ!!とにらみをきかせています!!
そして長野関係者は私だけでなく、
長野市を代表とするCLUB 「FAME」のオーナー兼DJであるDJ TOYAKENをゲストにお招きし、
私と2人力を合わせて、海を山で覆ってやろうっ!!と企んでいます!
そこで
DJ TOYAKENのプロフィールです!
DJ TOYAKEN
長野県出身。長野市にあるクラブ"FAME"・中野市DJ bar"Ryoku "オーナー兼DJ。
'90年前半、Hip-Hop
MCとして長野のシーン聡明期よりキャリアをスタートし、nice&smooth、MURO、RHYMESTER、SOULSCREAM
、ZEEBRA、DOUBLE等、数多くのアーティストのフロントアクトを務め、常に現場前線で活動続けた。
あるきっかけを境に自身のルーツを見つめ直すべくDJに専念。
現在はJAZZを軸としながらも、自分の感性に従いジャンルの枠を越えた多岐に渡る選曲が評価され、クラブイベントのみならず様々なパーティーにて活躍中。
オーガナイザーとしても、須永辰緒(sunaga t experience)、高宮永徹(Little Big Bee)、クボタタケシ、F.I.B JOURNAL、DJ JURI(太鼓DUB)、森田正典(STUDIO APARTMENT)、DJ KAWASAKI、DJ Kentaro Takizawa、栗原暁(Jazzin'park)、GAGLE、藤澤志保、荘野ジュリ等、各ジャンルのアーティストを招き共演し、長野のクラブシーンの活性化に情熱を注いでいる。
共演ゲストを見てもc_side8000との相性はばっちしです!
人間的にもほんと音楽に熱い人なので、当日はDJ TOYAKENの音楽も人間性も楽しんじゃってください!!
今回こそは、海を山で覆ってやる!!
春日