2010年08月28日03:40


東京に来て早1年4か月、
この度、いきなりビックイベントでDJをさせていただくことになりました。
世界で活躍する日本代表アーティストにして
クラブジャズを命名したユニット
Kyoto Jazz Massiveの沖野好洋さんが主宰するイベント
Tokyo Jazz Meeting Special
クラブジャズ聖地の渋谷The Roomで開催します。
しかもスペシャルゲストはAroop Roy!
http://www.myspace.com/arooproy
KJM沖野好洋さんのDJが最高な上にスペシャルゲストまで参加と
かなりおいしいです!
そんな中、22時~24時に自分含めて3人のDJでプレイします。
自分にとってはこれが夏の甲子園!
チャンスは一度だけ!人生のピークをここで迎えるつもりでDJします!
よかったら遊びに、応援しにきてください!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
私を通してディスカウント入場できます。
来られる方は名前(友人分含めて)を9/2(木)までに
c_side8000@yahoo.co.jpへください!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■イベント詳細■
Tokyo Jazz Meeting Special
"ESPECIAL RECORDS SESSION"
Aroop Roy "Nomadic Soul”" Release Party
9/4 (SAT) @The Room. Tokyo
Guest DJ :
AROOP ROY (Freestyle Records / UK)
Resident DJ :
Yoshihiro Okino (Kyoto Jazz Massive / Especial Records)
Yukari BB (Juno Records)
Opening DJ :
Kasuga (c_side8000)
Circular Funk
Hirotaka Ishigaki
VJ :
JETLAG
Open : 22:00
Door : 22:00~23:00 1500 yen (W1D), 23:00~ 2500yen (W1D)
************************************************************
●Aroop Roy (Freestyle Records / UK)
UK在住のDJ/プロデューサー/ヴォーカリスト/マルチプレイヤーAroop Roy。数年前までは東京に在住し活動をしていたが、現在はロンドンを拠点に活動中。東京に在住時に"absolute!!"、"Exposure"、"Culture"等、数々のイベントを主催し、同時期にCD “absolute!! Sounds From Tokyo"をリリースしGilles Petersonにサポートされた事も記憶に新しい。その後もMelbourneで開催されたRed Bull Music Academyに参加や、Gilles PetersonのRadio Program "WORLDWIDE" においてゲストミックスに招待されたり、ジャズやアフロ、ファンク、ソウルなどのオーガニックサウンドから最先端のハウス、テクノ、ときにダークなエレクトロまで、幅広く独自の視点で紡ぐ彼の音楽はコアな音楽ファンから絶大な支持を得ている。今迄にも、彼のオリジナル作品やリミックスが、Unique Uncut, ドイツの テクノレーベル My Best Friend, TheGym等さまざまなレーベルよりリリースされてきたが、この度遂に彼のデビューアルバム ’Nomadic Soul'がUKの人気レーベルFreestyle Recordsよりリリース。収録曲の”The Lonely Years feat. Sacha Williamson”は、早くからGilles Peterson,Patrick Forge, Domu, Kyoto Jazz Massive等がプレイしており、アルバムも話題となる事必至!


☆もみ上げがすごい!
http://www.cogito.st/the-room/party/2010/09/tokyo_jazz_meeting_special_esp_13.php
春日
9/4(土)Tokyo Jazz Meeting Special!!
カテゴリー


東京に来て早1年4か月、
この度、いきなりビックイベントでDJをさせていただくことになりました。
世界で活躍する日本代表アーティストにして
クラブジャズを命名したユニット
Kyoto Jazz Massiveの沖野好洋さんが主宰するイベント
Tokyo Jazz Meeting Special
クラブジャズ聖地の渋谷The Roomで開催します。
しかもスペシャルゲストはAroop Roy!
http://www.myspace.com/arooproy
KJM沖野好洋さんのDJが最高な上にスペシャルゲストまで参加と
かなりおいしいです!
そんな中、22時~24時に自分含めて3人のDJでプレイします。
自分にとってはこれが夏の甲子園!
チャンスは一度だけ!人生のピークをここで迎えるつもりでDJします!
よかったら遊びに、応援しにきてください!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
私を通してディスカウント入場できます。
来られる方は名前(友人分含めて)を9/2(木)までに
c_side8000@yahoo.co.jpへください!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■イベント詳細■
Tokyo Jazz Meeting Special
"ESPECIAL RECORDS SESSION"
Aroop Roy "Nomadic Soul”" Release Party
9/4 (SAT) @The Room. Tokyo
Guest DJ :
AROOP ROY (Freestyle Records / UK)
Resident DJ :
Yoshihiro Okino (Kyoto Jazz Massive / Especial Records)
Yukari BB (Juno Records)
Opening DJ :
Kasuga (c_side8000)
Circular Funk
Hirotaka Ishigaki
VJ :
JETLAG
Open : 22:00
Door : 22:00~23:00 1500 yen (W1D), 23:00~ 2500yen (W1D)
************************************************************
●Aroop Roy (Freestyle Records / UK)
UK在住のDJ/プロデューサー/ヴォーカリスト/マルチプレイヤーAroop Roy。数年前までは東京に在住し活動をしていたが、現在はロンドンを拠点に活動中。東京に在住時に"absolute!!"、"Exposure"、"Culture"等、数々のイベントを主催し、同時期にCD “absolute!! Sounds From Tokyo"をリリースしGilles Petersonにサポートされた事も記憶に新しい。その後もMelbourneで開催されたRed Bull Music Academyに参加や、Gilles PetersonのRadio Program "WORLDWIDE" においてゲストミックスに招待されたり、ジャズやアフロ、ファンク、ソウルなどのオーガニックサウンドから最先端のハウス、テクノ、ときにダークなエレクトロまで、幅広く独自の視点で紡ぐ彼の音楽はコアな音楽ファンから絶大な支持を得ている。今迄にも、彼のオリジナル作品やリミックスが、Unique Uncut, ドイツの テクノレーベル My Best Friend, TheGym等さまざまなレーベルよりリリースされてきたが、この度遂に彼のデビューアルバム ’Nomadic Soul'がUKの人気レーベルFreestyle Recordsよりリリース。収録曲の”The Lonely Years feat. Sacha Williamson”は、早くからGilles Peterson,Patrick Forge, Domu, Kyoto Jazz Massive等がプレイしており、アルバムも話題となる事必至!


☆もみ上げがすごい!
http://www.cogito.st/the-room/party/2010/09/tokyo_jazz_meeting_special_esp_13.php
春日