2010年07月06日01:13
中田ヤスタカ イベントレポその1
カテゴリー │2010/04/24
さてと、7月ですが4月のイベントレポを... 

ではさっそく!

今回は、大盛況の内に終えた
4月17日の8周年アニバーサリー
の翌週という事で、全然興奮冷めやらぬまま、
capsule 中田ヤスタカ氏という
言わずと知れたビッグゲストが初来浜!!
中田さんを是非浜松へ...という事で、
仲介者であるF氏と最初に打ち合わせしてから
ここまで来るのに約2年...
念願叶い、8周年アニバーサリー第二弾的に
c_side8000 crewがサポートさせていただいた訳ですが、
案の定、とんでもない事になりました

F氏、他サポーターの方々の尽力の賜物ですね
この場を借りて一言...
どうもありがとうございます。

さて、20時のOPEN前から、今か今かと長蛇の列...
入口から更に階段上の表の道路まで行列が出来るなんて
Planet史上でも前代未聞の出来事じゃないでしょうか!?
なので、当然始まりと同時に席は埋まり、
まだ20時台だというのに店内は一種異様な雰囲気...
そんなお客さんの熱気を歓喜に変えるべく
c_side8000 crew(シフトA)もDJプレイに熱がこもる。

KASUGA

SAYUKA from TOKYO
※こちらにも参加↓
http://www.cside80000.com/lineup.html#lounge

YOHEY

SHIMAKAGE
そんなこんなで遂に中田ヤスタカ氏登場!!

既にフロアは酸欠サウナ状態...

これだけでもヤバいのに、更に...

今回はいつもにも増してコマ切れに...
イベントレポその2へつづく...


ではさっそく!


今回は、大盛況の内に終えた
4月17日の8周年アニバーサリー
の翌週という事で、全然興奮冷めやらぬまま、
capsule 中田ヤスタカ氏という
言わずと知れたビッグゲストが初来浜!!
中田さんを是非浜松へ...という事で、
仲介者であるF氏と最初に打ち合わせしてから
ここまで来るのに約2年...
念願叶い、8周年アニバーサリー第二弾的に
c_side8000 crewがサポートさせていただいた訳ですが、
案の定、とんでもない事になりました


F氏、他サポーターの方々の尽力の賜物ですね

この場を借りて一言...
どうもありがとうございます。

さて、20時のOPEN前から、今か今かと長蛇の列...
入口から更に階段上の表の道路まで行列が出来るなんて
Planet史上でも前代未聞の出来事じゃないでしょうか!?

なので、当然始まりと同時に席は埋まり、
まだ20時台だというのに店内は一種異様な雰囲気...
そんなお客さんの熱気を歓喜に変えるべく
c_side8000 crew(シフトA)もDJプレイに熱がこもる。

KASUGA

SAYUKA from TOKYO
※こちらにも参加↓
http://www.cside80000.com/lineup.html#lounge

YOHEY

SHIMAKAGE
そんなこんなで遂に中田ヤスタカ氏登場!!

既にフロアは酸欠サウナ状態...

これだけでもヤバいのに、更に...


今回はいつもにも増してコマ切れに...
イベントレポその2へつづく...