2010年05月03日16:47

やはり改めてボクからも...
YOHEY氏も熱く告知してくれてますが、
今晩、個人的に思い入れのあるイベントが
一夜限りで!?復活します!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「Lights」
2010.05.03 Mon
@浜松SECOND
http://www.r-rec.com/2/
OPEN 21:00
1500yen/1D
DJ:
SHIMAKAGE(c_side8000)
YOHEY (c_side8000)
SUGAI(怒手珍)
ヤマダリヲ (元CATCHY! 昔c_side)
KENSAKU (現SECOND店長)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「Lights」とは、 SECONDオープン間もない
2001年12月から2004年7月までの約2年半、
どうぜ聴くならみんながHappyになれるような
明るい、分かりやすい、でもそれだけじゃない...
というようなテーマのもと、
HOUSE、JAZZ、BRAZIL中心の選曲と個性溢れるメンバーで、
アッパー&クールに週末を盛り上げていたイベントの名称。
自分で言うのも何ですが...
伝説的と言っては大袈裟だけど、なかなかの集客力と雰囲気で
けっこう評価されていたイベントだったと思います。
一時期はSECONDのカウントダウンのメインも
任されていたような...
そんな絶頂期に突然終了してしまった...
という点で
ある意味伝説的だったかもしれません
それがこうして約6年振りに
一晩限りだとは思うけど復活します!!
やっと!というか、ご存知ない方多いでしょうが、
SECONDオープン時から苦労を共にしてきたイベントで、
尚かつ終了時はいろいろな事も重なり、
それが遂に開催されるという事で、
個人的に非常に感慨深いものがあります...
とにかく!
c_side8000に遊びに来てくれる方も
SECONDは
あまり行った事がないという方も
浜松祭りは嫌いじゃないけど
好きでもないという方も
GWに何か思い出を作りたいという方も
Planetは休みで何処か行くトコなぁい!?
というあなたも
みんなまとめて
今晩セコンドに
遊びに来て
くださいね〜!!
やいしょ!やいしょ!の
ワッショショ〜イ!!
で、お待ちしております!!

SHIMAKAGE
本日6年振りに「Lights」開催!!
カテゴリー
やはり改めてボクからも...
YOHEY氏も熱く告知してくれてますが、
今晩、個人的に思い入れのあるイベントが
一夜限りで!?復活します!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「Lights」
2010.05.03 Mon
@浜松SECOND
http://www.r-rec.com/2/
OPEN 21:00
1500yen/1D
DJ:
SHIMAKAGE(c_side8000)
YOHEY (c_side8000)
SUGAI(怒手珍)
ヤマダリヲ (元CATCHY! 昔c_side)
KENSAKU (現SECOND店長)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「Lights」とは、 SECONDオープン間もない
2001年12月から2004年7月までの約2年半、
どうぜ聴くならみんながHappyになれるような
明るい、分かりやすい、でもそれだけじゃない...
というようなテーマのもと、
HOUSE、JAZZ、BRAZIL中心の選曲と個性溢れるメンバーで、
アッパー&クールに週末を盛り上げていたイベントの名称。
自分で言うのも何ですが...
伝説的と言っては大袈裟だけど、なかなかの集客力と雰囲気で
けっこう評価されていたイベントだったと思います。
一時期はSECONDのカウントダウンのメインも
任されていたような...
そんな絶頂期に突然終了してしまった...
という点で
ある意味伝説的だったかもしれません

それがこうして約6年振りに
一晩限りだとは思うけど復活します!!
やっと!というか、ご存知ない方多いでしょうが、
SECONDオープン時から苦労を共にしてきたイベントで、
尚かつ終了時はいろいろな事も重なり、
それが遂に開催されるという事で、
個人的に非常に感慨深いものがあります...

とにかく!
c_side8000に遊びに来てくれる方も

SECONDは
あまり行った事がないという方も

浜松祭りは嫌いじゃないけど
好きでもないという方も

GWに何か思い出を作りたいという方も

Planetは休みで何処か行くトコなぁい!?
というあなたも

みんなまとめて
今晩セコンドに
遊びに来て
くださいね〜!!
やいしょ!やいしょ!の
ワッショショ〜イ!!
で、お待ちしております!!


SHIMAKAGE