2010年04月17日10:20
c_side8000 Dynamite!!! イベントレポ その1
カテゴリー │2010/03/27
中島 「おい磯野!」
カツオ 「何だい中島!」
中島 「今晩c_side8000が8周年だってさ!」
カツオ 「えっ!?そりゃぁ絶対行かなきゃ〜!!」
サザエ 「カツオ!その前に宿題やったの!?」
カツオ 「イテテテ... ね、姉さぁ〜ん!!
」(耳を引っ張られながら)
マスオ 「えぇぇぇェ〜〜〜!!!」
... ... ... では、さっそくその宿題を...

3月27日のc_side8000 Dynamite!!!...
いや〜良かったです!!


何が良かったって、
ゲストのHambolt crewの面々が
どなたも男前だった事。
ここでは顔、姿を言っているのではなく
(もちろん皆さん
ハンサムな事は言うまでもなく)
ハートの面でとても気持ちいいというか、
多くを語らずとも分かっている感じの
武士道的男らしさの事

もちろん皆さんDJプレイも素晴らしい!!
ヒップホップ、ソウル、フャンク、ダンクラ、ディスコ、
ジャズ、ハウス ... etc.
最新チューンから往年のヒットチューンまで、
MC織り交ぜ、スクラッチ、2枚使いなどなど
男気溢れるプレイでフロアの波を途切れる事なく
終始盛り上げてくれました!!
女性ならずとも惚れ惚れする
いい男達でした
ちなみに一応ボク、そっち系ではありませんので... 念のため
ビッグボス TAKE-C氏

DJ Tea氏

DJ KOHEY氏

DJ YOHEY氏

実はこの日は、15年近くにも及ぶPlanet cafeの歴史上、
あまり類を見ない他店CLUBオーナーチームがDJとして
Planet cafeの敷居をまたぐ歴史的な日だったのではないかと...
そんな歴史的な日に
立ち会えただけでも光栄でした!
また是非ともご一緒したい面々です
次の週にこんなビッグイベントが
控えていたメチャクチャ忙しい中、
DJ TAKE-C氏を始め、
Hambolt crewの皆さん、
ホントありがとうございました!!
この日は多数のHambolt界隈の方達も駆けつけてくれたせいか
いつものc_side8000の雰囲気とも少し違い
かなりフレッシュな空気が漂う中、
皆さん思い思いに楽しんでくれていたみたいで何よりでした
普段は別のCLUB、別のフィールドで
活動、遊んでいる者同士の現場での交流...
これぞまさに
真の
クロスオーヴァー
パーティー!!

まだまだ肌寒さ残る3月にも関わらず
この日も120名を越す
多くの方々にお越しいただき、
感謝感激でした!!
ご参加いただいた皆さん、
どうもありがとう
ございました!!
その2へつづく...
カツオ 「何だい中島!」
中島 「今晩c_side8000が8周年だってさ!」
カツオ 「えっ!?そりゃぁ絶対行かなきゃ〜!!」
サザエ 「カツオ!その前に宿題やったの!?」
カツオ 「イテテテ... ね、姉さぁ〜ん!!

マスオ 「えぇぇぇェ〜〜〜!!!」
... ... ... では、さっそくその宿題を...

3月27日のc_side8000 Dynamite!!!...
いや〜良かったです!!



何が良かったって、
ゲストのHambolt crewの面々が
どなたも男前だった事。
ここでは顔、姿を言っているのではなく
(もちろん皆さん
ハンサムな事は言うまでもなく)
ハートの面でとても気持ちいいというか、
多くを語らずとも分かっている感じの
武士道的男らしさの事


もちろん皆さんDJプレイも素晴らしい!!

ヒップホップ、ソウル、フャンク、ダンクラ、ディスコ、
ジャズ、ハウス ... etc.
最新チューンから往年のヒットチューンまで、
MC織り交ぜ、スクラッチ、2枚使いなどなど
男気溢れるプレイでフロアの波を途切れる事なく
終始盛り上げてくれました!!

女性ならずとも惚れ惚れする
いい男達でした

ちなみに一応ボク、そっち系ではありませんので... 念のため

ビッグボス TAKE-C氏
DJ Tea氏
DJ KOHEY氏
DJ YOHEY氏
実はこの日は、15年近くにも及ぶPlanet cafeの歴史上、
あまり類を見ない他店CLUBオーナーチームがDJとして
Planet cafeの敷居をまたぐ歴史的な日だったのではないかと...
そんな歴史的な日に
立ち会えただけでも光栄でした!

また是非ともご一緒したい面々です

次の週にこんなビッグイベントが
控えていたメチャクチャ忙しい中、
DJ TAKE-C氏を始め、
Hambolt crewの皆さん、
ホントありがとうございました!!
この日は多数のHambolt界隈の方達も駆けつけてくれたせいか
いつものc_side8000の雰囲気とも少し違い
かなりフレッシュな空気が漂う中、
皆さん思い思いに楽しんでくれていたみたいで何よりでした

普段は別のCLUB、別のフィールドで
活動、遊んでいる者同士の現場での交流...
これぞまさに
真の
クロスオーヴァー
パーティー!!


まだまだ肌寒さ残る3月にも関わらず
この日も120名を越す
多くの方々にお越しいただき、
感謝感激でした!!
ご参加いただいた皆さん、
どうもありがとう
ございました!!
その2へつづく...
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。