JAZZTRONICA!!

カテゴリー

JAZZTRONICA!!

昨夜(11/21)はThe Roomで開催している
JAZZTRONICA!!
へ行ってきました。

JAZZTRONICA!!
DJが
RYOTA NOZAKI(Jazztronik) / SHUYA OKINO(KYOTO JAZZ MASSIVE)と
今年、c_side8000で熱い夜を演出してくれた方々です。

すばらしいパーティに決まっているのですが、
案の定すばらしかったです。

この日は、20時オープンで、最初から最後まで基本野崎さん(Jazztronik)がDJをするといった
超ロングプレイ企画でした。
自分は21時半という早い時間から遊びに行ったのですが、
すでに中には50人程のお客さんがいました。
音楽はFUNK、SOULとダウンテンポでありますが、
選曲がすばらしく、また、踊るには十分な感じで、
23時近くのお客さんがいっぱいになった頃には
それに合わせて音楽も徐々にテンポが上がっていくという、
野崎さんが大切にその夜を作り上げていきました。
その展開や流れが本当にすばらしかったです。

また、沖野さんはというと25時から1時間限定でDJをしたのですが、
最近音楽業界から引退を表明したDOMU作品限定のプレイでした。

DOMUというと、
c_side8000でもかなり頻繁にかかる僕らも愛して止まない
アーティストの一人です。
沖野さんのDOMUのプレイ、本当に良かったですし、心にぐっときました。

その夜は、本当にすばらしい夜でした。
東京に行く機会がありましたら、
ぜひこのパーティもチェックしてみてください。

そして僕らc_side8000も
すばらしい夜を演出できるように今後もがんばっていきたいと思います!

そして、今週の金曜は
c_side8000にSHACHO(SOIL&"PIMP"SESSIONS)
が登場します!

SHACHOは、
このJAZZTRONICA!!で沖野さんがインフルエンザに
なって参加できなくなった時に、
沖野さんの代理で参加するほど
信頼されているDJでもあります!
浜松の夜も間違いなくすばらしい夜へと導いてくれることでしょう!!

今週の金曜を楽しみにしていてください!

春日



 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
JAZZTRONICA!!
    コメント(0)