2009年10月18日10:00
Jazztonik presents LOVE TRIBE
カテゴリー │★STAFFココだけの話
ライブが終わり、
いよいよDJタイムです。

SOIL&"PIMP" SESSIONSのSHACHOの1曲からスタート!
ジャジーなこの後を期待させる1曲でした。
その曲を受け、10/31(土)に来浜するこのパーティの主催である
野崎良太ことJAZZTRONIKのDJセットがスタート!
最初の1曲目はこのパーティ名でもある「LOVE TRIBE」です。
このパーティへ遊びに来ている人なら誰でも知っている?曲で
盛り上がらない訳がない!!
作った本人がかける曲は、やはりオーラが違いますし、
説得力があります。
1ファンでもある私も、一気に高揚し自然に体が揺れだしました。
その後は、
これだけじゃないぞと言わんばかりに
音やリズムを変化させつつ、
ハウスやブレイクビーツ、テクノと、、、
グルーヴィーなミックス、次々に展開していく様は、
本当に共感できます。
今回はテクノよりな音が多く、
個人的には心臓にまで振動が届く
図太いずぶずぶした音が
とても心地よかったです。
2週間後に控えた浜松でのc_side8000ではどういう曲や音を
聴かせてくれるのだろう?
どういうグルーヴで踊らせてくれるのだろう?
そう期待させる幅の広い選曲と楽しい時間でした。
後からわかったことですが、
実はこのとき、野崎さんは体調不良というかインフルエンザ?
だったとか、、
プレイが終わり、しばらくしましたら安静のため帰宅いたしました。
そんな中、あのプレイ、、
いやはや体調が良かったら更に良いということです。
ほんと2週間後が楽しみです。
ぜひ体調万全で浜松に来てほしいですね。
遊びに行こうか迷っている人、
一度見たことあるから今回はいいやと思っている人、
絶対に来た方が良いと思います。
間違いなく過去体験したものとはまた別のすばらしい体験をさせてくれます。
楽しみにしててください。
↓10月31日「Jazztronik×Halloween!!」
http://cside8000.hamazo.tv/e1837943.html
春日
いよいよDJタイムです。

SOIL&"PIMP" SESSIONSのSHACHOの1曲からスタート!
ジャジーなこの後を期待させる1曲でした。
その曲を受け、10/31(土)に来浜するこのパーティの主催である
野崎良太ことJAZZTRONIKのDJセットがスタート!
最初の1曲目はこのパーティ名でもある「LOVE TRIBE」です。
このパーティへ遊びに来ている人なら誰でも知っている?曲で
盛り上がらない訳がない!!
作った本人がかける曲は、やはりオーラが違いますし、
説得力があります。
1ファンでもある私も、一気に高揚し自然に体が揺れだしました。
その後は、
これだけじゃないぞと言わんばかりに
音やリズムを変化させつつ、
ハウスやブレイクビーツ、テクノと、、、
グルーヴィーなミックス、次々に展開していく様は、
本当に共感できます。
今回はテクノよりな音が多く、
個人的には心臓にまで振動が届く
図太いずぶずぶした音が
とても心地よかったです。
2週間後に控えた浜松でのc_side8000ではどういう曲や音を
聴かせてくれるのだろう?
どういうグルーヴで踊らせてくれるのだろう?
そう期待させる幅の広い選曲と楽しい時間でした。
後からわかったことですが、
実はこのとき、野崎さんは体調不良というかインフルエンザ?
だったとか、、
プレイが終わり、しばらくしましたら安静のため帰宅いたしました。
そんな中、あのプレイ、、
いやはや体調が良かったら更に良いということです。
ほんと2週間後が楽しみです。
ぜひ体調万全で浜松に来てほしいですね。
遊びに行こうか迷っている人、
一度見たことあるから今回はいいやと思っている人、
絶対に来た方が良いと思います。
間違いなく過去体験したものとはまた別のすばらしい体験をさせてくれます。
楽しみにしててください。
↓10月31日「Jazztronik×Halloween!!」
http://cside8000.hamazo.tv/e1837943.html
春日