2009年07月02日02:46
c_side8000 vs Kalan.Co その1
カテゴリー │2009/05/30
今日、会社の部長から
「おい、貴様!一体いつになったら5月のイベントレポ
書くつもりなんだっ!! 何様のつもりだっ!!
始末書モンだぜ! このっ 給料どろぼう猫ちゃんめっ!!」
と、怒られたので仕方なく
5月30日の「c_side8000 vs Kalan.Co」の
イベントレポート書きます...
と、大しておもしろくない嘘話はさておき...
全国8000万人の
c_side8000イベントレポファンの皆様!
お待たせいたしましたっ!!
では、さっそく

2009.05.30 sat
「c_side8000 vs Kalan.Co」
今回、c_side8000の7年に渡る歴史の中で初めてのVS企画
そりゃ、気合いも入ります
ちなみに説明するまでもないですが、
やる前は「Kalan.Co」に対して、ブログでも散々挑発めいた事を
書いておりましたが、c_side8000メンバー、
Kalan.Coメンバーとはもちろん仲いいですし、
リスペクトしてますんで、その辺はご心配なく...
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
※突然、Kalan.CoにちなんだCM
「Kalancolon summer fes 09'」
http://www.youtube.com/watch?v=Bh3_gykWj8U
( kalancolonのPVです。MIKE氏のお仕事
)
http://kalancolon.cart.fc2.com/
( kalancolonのチケットはこちらからでも予約できます。)
http://cside8000.hamazo.tv/e1737309.html
( STAFFのあーやがc_sideブログ内で告知してくれてます。)
Kalan.Coがプロデュースする
この夏超一押しの野外パーティー
c_side8000から、
SHIMAKAGEとYOHEYもDJとして参加します。
ぜひ!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
VSという事で、
c_side8000のDJ 5人とKalan.CoのDJ 5人が交互にPLAY!!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
当日のタイムテーブル↓
21:00 ~ c_side8000 TIME!
21:30 ~ Kalan.Co TIME!
22:00 ~ c_side8000 ①
「KASUGA」

22:20 ~ Kalan.Co ①
「Daisuke」

※ごめんなさい、プレイ中の写真が無くて...
(写真 左:DJ Daisuke)
22:40 ~ c_side8000 ②
「SADAFUMI KAWAI」

23:00 ~ Kalan.Co ②
「SINYA」

23:20 ~ c_side8000 ③
「YOHEY」

23:40 ~ Kalan.Co ③
「Kenji」

24:00 ~ c_side8000 ④
「SHIMAKAGE」

24:30 ~ Kalan.Co ④
「Tomohisa Obata」

深夜
1:00 ~ c_side8000 ⑤
「YAMAMOTO」

1:30 ~ Kalan.Co ⑤
「じゅんぺい」

2:00 ~ c_side8000 TIME!
2:30 ~ Kalan.Co TIME!
3:00 ~ c_side8000 + Kalan.Co
Back to Back!!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
と、ざっとこんな感じで、
総勢10名のDJが、明け方まで
各自 気迫溢れるプレイをかます!
途中、両陣営が入り乱れてのBack to Back

やっている我々が言うのも何ですが
聴き応え、踊り応え十分



メチャクチャ盛り上がったし
ホント楽しかった!!
さすがKalan.Coメンバー、
選曲にもみんなそれぞれ個性が出てました♪
DEEPな雰囲気の中にも華やかさを偲ばせるDaisuke氏。
BIG BAND調な生音感たっぷりの選曲でグイグイ引き込む
SINYA氏。
JazzyなHIP HOP中心に独自の世界観を表したKenji氏。
急遽、c_side8000 STAFFでもあり氏のDJツアーにも
参加している歌姫「あーや」とミニLIVEを敢行し、
この日一番の盛り上がりを呼んだ
地元期待のトラックメイカー!!Tomohisa Obata氏。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
小畑智永氏のマイスペース♪↓
http://www.myspace.com/oobbaa
既にデビューしてるんだから何気にスゴい事です
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ROCK調やbreak beats諸々を違和感なく織り交ぜ
懐の深さを見せつけたじゅんぺい氏。
c_side8000メンバー、とてもいい刺激を受けました
中でも個人的に印象に残ったのは、Kenji氏かな
本人はしきりに「あまり盛り上げない選曲でスイマセン」
的な事を言ってたと思うけど、
"自分は今これをみんなに聴かせたいんだ!" みたいな
確固たる信念みたいなものが感じられて、
ちょっと印象深かったです。
とかく、盛り上がる選曲をするDJが目立つのは当然だけど、
あえて抑える選曲をする事でタメを作り、
更なるDJにピークを渡し、一晩を作っていく...
例えは悪いかもしれないけど、
時代劇なんかでも、いい "切られ役" がいてこその "切り役" が
映えるというか、縁の下の力持ち的なDJが素敵に感じる
今日この頃...
皆さんもその辺りの駆け引きを念頭に
別の角度からDJの選曲術なんかに耳を傾けてみると
また違った楽しみ方が見つけれるかも...
とにかく、また言いますが、
メチャ楽しかった!
それもそのはず!
今までのスペシャルイベント(special guest DJの回)
を除く、c_side8000史上、
最高動員数を記録!!
4月の7周年時の記録をサラっと塗り替えてしまいました
正直、何でそんなにお客さんが来てくれるのかなと
不思議な位...

お越しいただいた皆さん、
本当にどうも
ありがとうございました。
つづく...
「おい、貴様!一体いつになったら5月のイベントレポ
書くつもりなんだっ!! 何様のつもりだっ!!
始末書モンだぜ! このっ 給料どろぼう猫ちゃんめっ!!」
と、怒られたので仕方なく
5月30日の「c_side8000 vs Kalan.Co」の
イベントレポート書きます...
と、大しておもしろくない嘘話はさておき...
全国8000万人の
c_side8000イベントレポファンの皆様!
お待たせいたしましたっ!!
では、さっそく


2009.05.30 sat
「c_side8000 vs Kalan.Co」
今回、c_side8000の7年に渡る歴史の中で初めてのVS企画
そりゃ、気合いも入ります

ちなみに説明するまでもないですが、
やる前は「Kalan.Co」に対して、ブログでも散々挑発めいた事を
書いておりましたが、c_side8000メンバー、
Kalan.Coメンバーとはもちろん仲いいですし、
リスペクトしてますんで、その辺はご心配なく...
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
※突然、Kalan.CoにちなんだCM

「Kalancolon summer fes 09'」
http://www.youtube.com/watch?v=Bh3_gykWj8U
( kalancolonのPVです。MIKE氏のお仕事


http://kalancolon.cart.fc2.com/
( kalancolonのチケットはこちらからでも予約できます。)
http://cside8000.hamazo.tv/e1737309.html
( STAFFのあーやがc_sideブログ内で告知してくれてます。)
Kalan.Coがプロデュースする
この夏超一押しの野外パーティー

c_side8000から、
SHIMAKAGEとYOHEYもDJとして参加します。
ぜひ!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
VSという事で、
c_side8000のDJ 5人とKalan.CoのDJ 5人が交互にPLAY!!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
当日のタイムテーブル↓
21:00 ~ c_side8000 TIME!
21:30 ~ Kalan.Co TIME!
22:00 ~ c_side8000 ①
「KASUGA」

22:20 ~ Kalan.Co ①
「Daisuke」

※ごめんなさい、プレイ中の写真が無くて...
(写真 左:DJ Daisuke)
22:40 ~ c_side8000 ②
「SADAFUMI KAWAI」

23:00 ~ Kalan.Co ②
「SINYA」

23:20 ~ c_side8000 ③
「YOHEY」

23:40 ~ Kalan.Co ③
「Kenji」

24:00 ~ c_side8000 ④
「SHIMAKAGE」

24:30 ~ Kalan.Co ④
「Tomohisa Obata」

深夜
1:00 ~ c_side8000 ⑤
「YAMAMOTO」

1:30 ~ Kalan.Co ⑤
「じゅんぺい」

2:00 ~ c_side8000 TIME!
2:30 ~ Kalan.Co TIME!
3:00 ~ c_side8000 + Kalan.Co
Back to Back!!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
と、ざっとこんな感じで、
総勢10名のDJが、明け方まで
各自 気迫溢れるプレイをかます!
途中、両陣営が入り乱れてのBack to Back


やっている我々が言うのも何ですが

聴き応え、踊り応え十分




メチャクチャ盛り上がったし

ホント楽しかった!!
さすがKalan.Coメンバー、
選曲にもみんなそれぞれ個性が出てました♪
DEEPな雰囲気の中にも華やかさを偲ばせるDaisuke氏。
BIG BAND調な生音感たっぷりの選曲でグイグイ引き込む
SINYA氏。
JazzyなHIP HOP中心に独自の世界観を表したKenji氏。
急遽、c_side8000 STAFFでもあり氏のDJツアーにも
参加している歌姫「あーや」とミニLIVEを敢行し、
この日一番の盛り上がりを呼んだ
地元期待のトラックメイカー!!Tomohisa Obata氏。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
小畑智永氏のマイスペース♪↓
http://www.myspace.com/oobbaa
既にデビューしてるんだから何気にスゴい事です

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ROCK調やbreak beats諸々を違和感なく織り交ぜ
懐の深さを見せつけたじゅんぺい氏。
c_side8000メンバー、とてもいい刺激を受けました

中でも個人的に印象に残ったのは、Kenji氏かな

本人はしきりに「あまり盛り上げない選曲でスイマセン」
的な事を言ってたと思うけど、
"自分は今これをみんなに聴かせたいんだ!" みたいな
確固たる信念みたいなものが感じられて、
ちょっと印象深かったです。
とかく、盛り上がる選曲をするDJが目立つのは当然だけど、
あえて抑える選曲をする事でタメを作り、
更なるDJにピークを渡し、一晩を作っていく...
例えは悪いかもしれないけど、
時代劇なんかでも、いい "切られ役" がいてこその "切り役" が
映えるというか、縁の下の力持ち的なDJが素敵に感じる
今日この頃...

皆さんもその辺りの駆け引きを念頭に
別の角度からDJの選曲術なんかに耳を傾けてみると
また違った楽しみ方が見つけれるかも...

とにかく、また言いますが、
メチャ楽しかった!

それもそのはず!
今までのスペシャルイベント(special guest DJの回)
を除く、c_side8000史上、
最高動員数を記録!!
4月の7周年時の記録をサラっと塗り替えてしまいました

正直、何でそんなにお客さんが来てくれるのかなと
不思議な位...


お越しいただいた皆さん、
本当にどうも
ありがとうございました。
つづく...