2009年06月30日00:20
先日の地元の夏祭りの一コマ





いや〜、夏ですねぇ

まだまだ東海地方は梅雨が続きますが、
今週末、7月4日の土曜、夏の到来を告げる
浜松弁天島の海開き花火大会が開催されます。
浜松の花火大会情報↓
http://homepage2.nifty.com/hct-suzuki/hanabi-2008.htm
と、いうわけで!
今週末、7月4日のc_side8000は、
毎年恒例の
YUKATA editionですっ!!


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「 c_side8000 〜yukata edition〜 」
@浜松Planet cafe
http://www.club-planetcafe.com
2009.7.4 Sat
Open 21:00
2000YEN/1Drink
※浴衣、和服でお越しの方
プラス1drinkサービス!
※水着着用の女性の方
プラス2drinkサービス!!
※先着30名には「c_side8000 select CD vol.0037」
プレゼント!
※更にDJ YOHEYによるmixCDも限定配布!!
DJ:
SHIMAKAGE
YAMAMOTO
KASUGA
YOHEY
SADAFUMI KAWAI
and c_side8000 crew
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
そうですよっ!
何だったら弁天島の花火行った帰りに、
せっかく浴衣着て来たのに
そのまま帰るのももったいないから、
中は水着(ビキニ)に着替えて
c_side8000に来ちゃいました
なんてのも、
大ありですっ
なんて
つまり!

くどいようですが、水着着用で浴衣を着て来た女性の方は、
計3drinkもプラスで飲めちゃう
って事です
ちなみに水着着用かどうかは、
自己申告制にて
私、シマカゲまで申し出てください。
チェックさせていただきます
ま、水着着用の女性の方なんかいたら、
はっきり言って、相当カッコいいですけどね...
そんな夏の奇跡をちょっとだけ期待しつつ...
7月4日の土曜日は、
c_side8000 DJ、STAFF共々、
浴衣にてお待ちしております!

もちろん、浴衣の下は... 赤フン(赤いふんどし)でっ!
7月4日は浴衣Nights!!
カテゴリー │☆開催情報
先日の地元の夏祭りの一コマ




いや〜、夏ですねぇ


まだまだ東海地方は梅雨が続きますが、
今週末、7月4日の土曜、夏の到来を告げる
浜松弁天島の海開き花火大会が開催されます。
浜松の花火大会情報↓
http://homepage2.nifty.com/hct-suzuki/hanabi-2008.htm
と、いうわけで!
今週末、7月4日のc_side8000は、
毎年恒例の

YUKATA editionですっ!!


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「 c_side8000 〜yukata edition〜 」
@浜松Planet cafe
http://www.club-planetcafe.com
2009.7.4 Sat
Open 21:00
2000YEN/1Drink
※浴衣、和服でお越しの方
プラス1drinkサービス!
※水着着用の女性の方
プラス2drinkサービス!!
※先着30名には「c_side8000 select CD vol.0037」
プレゼント!
※更にDJ YOHEYによるmixCDも限定配布!!
DJ:
SHIMAKAGE
YAMAMOTO
KASUGA
YOHEY
SADAFUMI KAWAI
and c_side8000 crew
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
そうですよっ!
何だったら弁天島の花火行った帰りに、
せっかく浴衣着て来たのに
そのまま帰るのももったいないから、
中は水着(ビキニ)に着替えて
c_side8000に来ちゃいました

なんてのも、
大ありですっ



つまり!


くどいようですが、水着着用で浴衣を着て来た女性の方は、
計3drinkもプラスで飲めちゃう


ちなみに水着着用かどうかは、
自己申告制にて
私、シマカゲまで申し出てください。
チェックさせていただきます

ま、水着着用の女性の方なんかいたら、
はっきり言って、相当カッコいいですけどね...
そんな夏の奇跡をちょっとだけ期待しつつ...
7月4日の土曜日は、
c_side8000 DJ、STAFF共々、
浴衣にてお待ちしております!

もちろん、浴衣の下は... 赤フン(赤いふんどし)でっ!
