2009年06月16日21:08
Lark Chillout
カテゴリー │★STAFFココだけの話
皆さんこんばんワン。アユミです。
週末は、ハードに遊び呆けていました。
おかげさまで疲労困憊DETH。。。
先日のc_side8000に遊びに来て頂いた皆様
ありがとうございました。

名古屋から終電で掛け付けてくれたカオルティーノ、
遠路はるばるありがとうね。
カオルティーノは、
昨年のc_side中国ツアーでお世話になった留学生クルーの一人で、
中国の大学を卒業後、日本での就職が決まり帰国。
現在は勤務先のある名古屋に住んでいます。
カオルティーノ、また名古屋&浜松で遊びましょう。

また、浜松駅からプラネットに向かう途中に呼び止められ、
「この辺りで、面白そうなクラブイベントはありませんか?」
と尋ねられました。もちろん私はc_side8000を猛プッシュ。
遊びに来て頂きまして、ありがとうございました。
c_sideは楽しんで頂けたでしょうか?
話を聞くと、なんと名古屋から遊びに来られたそうで!!
こちらも、遠路はるばるありがとうございます。
また機会がありましたらc_sideに遊びにいらして下さいね。

c_side8000前日の12日(金曜日)は、
浜松のHIPHOPイベント『酔神@second』にも
ゲスト出演されたことのあるDJ MURAKAMIGOさんの
『FUN FAIR』というイベントに遊びに行ってきました。

ゲストDJは東京からDJ Lark Chilloutさん。
DJ Lark 氏は、4月に行われた『c_side8000 7周年』の
ゲストMC Y.O.G.氏が在籍するSamuraiTroopsの
楽曲にもトラック提供されています。

Lark Chillout (A.Y.B.Force)
東京、大阪、京都、宮崎、ニューヨーク等に点在する
多数のDJ/プロデューサー達によって構成された
ブレイクビーツ集団“A.Y.B.Force”として、BulljunやTonda Trio、
Matsumoto Hisataakaa、Ulticut Ups!、Mercedes Boy
といったアクの強い才能が寄り集まっている、この集団の中心人物。
DJ LarkさんのDJは超かっこよくて、たくさん踊りました。
一心不乱に踊ったせいで、朝方は足腰が痛くてやばかったです。
ブレイクビーツやヒップホップに興味のある方はモチロン、
とにかくカッコイイ音を探しているんだぜ、、、って方は、
Lark Chillout (A.Y.B.Force)の活動を是非チェックしてみて下さい!!
あと、Lark氏から面白そうなパーティー情報をGETしました。


『HIP HOP 最高会議』@東京
http://hiphop137.vox.com/
毎月、第一日曜日のまっ昼間から行われる
『DJ』 『RAP』 『BREAKIN'』 『GRAFFITI』 という
HIPHOPの4大要素が揃ったブロックパーティーだそうです。
ブロックパーティーってだけでHIPHOPの匂いがプンプンしますね。
でっかいラジカセ担いで遊びに行きたいかんじ。
実は私、『DJ』 『RAP』 『BREAKIN'』 『GRAFFITI』
何一つできませんが、心はB-GIRL!!
東京まではちょっと遠いけれど、ぜひ遊びに行ってみたいです。


B-BOYS and B-GIRLS はもちろん、
楽しいパーティーが大好きと言う方はチェックしてみて下さい!!!
『FUN FAIR』→『c_side8000』とパーティー2連チャンで、
身体はヨボヨボですが、心は元気ハツラツ。

皆さんから沢山の元気をもらいました。
本当に本当にありがとうございました。
Ayumi
週末は、ハードに遊び呆けていました。
おかげさまで疲労困憊DETH。。。
先日のc_side8000に遊びに来て頂いた皆様
ありがとうございました。


名古屋から終電で掛け付けてくれたカオルティーノ、
遠路はるばるありがとうね。
カオルティーノは、
昨年のc_side中国ツアーでお世話になった留学生クルーの一人で、
中国の大学を卒業後、日本での就職が決まり帰国。
現在は勤務先のある名古屋に住んでいます。
カオルティーノ、また名古屋&浜松で遊びましょう。


また、浜松駅からプラネットに向かう途中に呼び止められ、
「この辺りで、面白そうなクラブイベントはありませんか?」
と尋ねられました。もちろん私はc_side8000を猛プッシュ。
遊びに来て頂きまして、ありがとうございました。
c_sideは楽しんで頂けたでしょうか?
話を聞くと、なんと名古屋から遊びに来られたそうで!!
こちらも、遠路はるばるありがとうございます。
また機会がありましたらc_sideに遊びにいらして下さいね。


c_side8000前日の12日(金曜日)は、
浜松のHIPHOPイベント『酔神@second』にも
ゲスト出演されたことのあるDJ MURAKAMIGOさんの
『FUN FAIR』というイベントに遊びに行ってきました。


ゲストDJは東京からDJ Lark Chilloutさん。
DJ Lark 氏は、4月に行われた『c_side8000 7周年』の
ゲストMC Y.O.G.氏が在籍するSamuraiTroopsの
楽曲にもトラック提供されています。

Lark Chillout (A.Y.B.Force)
東京、大阪、京都、宮崎、ニューヨーク等に点在する
多数のDJ/プロデューサー達によって構成された
ブレイクビーツ集団“A.Y.B.Force”として、BulljunやTonda Trio、
Matsumoto Hisataakaa、Ulticut Ups!、Mercedes Boy
といったアクの強い才能が寄り集まっている、この集団の中心人物。
DJ LarkさんのDJは超かっこよくて、たくさん踊りました。
一心不乱に踊ったせいで、朝方は足腰が痛くてやばかったです。

ブレイクビーツやヒップホップに興味のある方はモチロン、
とにかくカッコイイ音を探しているんだぜ、、、って方は、
Lark Chillout (A.Y.B.Force)の活動を是非チェックしてみて下さい!!
あと、Lark氏から面白そうなパーティー情報をGETしました。



『HIP HOP 最高会議』@東京
http://hiphop137.vox.com/
毎月、第一日曜日のまっ昼間から行われる
『DJ』 『RAP』 『BREAKIN'』 『GRAFFITI』 という
HIPHOPの4大要素が揃ったブロックパーティーだそうです。
ブロックパーティーってだけでHIPHOPの匂いがプンプンしますね。
でっかいラジカセ担いで遊びに行きたいかんじ。
実は私、『DJ』 『RAP』 『BREAKIN'』 『GRAFFITI』
何一つできませんが、心はB-GIRL!!
東京まではちょっと遠いけれど、ぜひ遊びに行ってみたいです。



B-BOYS and B-GIRLS はもちろん、
楽しいパーティーが大好きと言う方はチェックしてみて下さい!!!
『FUN FAIR』→『c_side8000』とパーティー2連チャンで、
身体はヨボヨボですが、心は元気ハツラツ。


皆さんから沢山の元気をもらいました。
本当に本当にありがとうございました。
Ayumi