ラッコちゃん

カテゴリー │★STAFFココだけの話

今年のGWは遠出はしないものの
近場へチョコチョコ外出...

というわけで、動物園へ行ってきました。

で、久しぶりにラッコちゃんを見たので、
ちょっとテンション上がっちゃいましたicon03icon20



ラッコちゃん
ラッコちゃん
ラッコちゃん
ラッコちゃん
ラッコちゃん
ラッコちゃん
ラッコちゃん
ラッコちゃん
ラッコちゃん



どうです!? この無駄に多いラッコちゃんの写真...

同じ写真あるし。


でもキャワいいので許してねicon05icon20


......

まぁ、要するに...
三十路過ぎのおっさんのくせに
"ラッコをちゃん付けで呼ぶポックンのかわいさアピール"
なんすけどねicon11icon20



で、ご覧の皆さん、もううすうすお分かりのように
c_side8000ブログは、
どうでもいい内容の更新が多々あります。


まあ、それは選曲にも言える事。

一見意味の無いように感じられる、
流れを無視するかのような一曲であっても
それはちゃんと意味がある、
無駄な選曲なんか一つもない!

たまに深い選曲、暗い曲調、雰囲気になっても
それは次の展開への大きな足がかり...

苦しい事、辛い事を我慢して、何とか乗り越えれば、
その先に待っている楽しさ、喜びは、より深いものとなる...

少し話が飛躍しましたが、
山あり、谷あり、メリハリあれど、
一晩を通して、最終的に楽しいイベントだったと、
そう感じてもらえれば幸い。


先の読める似たような曲を並べただけの選曲...
正直興味ない。

たまに強引だろうが、ちょっとミスしようが、
そのDJのその時の気分、息づかいが感じられるような
人間味漂うLIVE感溢れる選曲...
もちろん独りよがりにはならないように、
遊びに来てくれた人たち全員が満足する位の...

期待と裏切りが混在する、
何かザラついた引っかかるような、
それでいてサラっと滑らかな、
どこか人生の喜怒哀楽が見え隠れする、
深くも楽しい、浅くも悲しい、でも結局楽しい...

そんな選曲!?が出来ればいいなぁ、
と、c_side8000は考えます。



って、何だか自分でも言ってる事
分からなくなってきたし、
また無駄に話が長くなってしまったんで、
もうそろそろ寝ますicon04


やっぱ人に説明するのは難しいなぁicon20


ま、そもそも理解されようとしていない、されたくもない、
という天の邪鬼気質が...icon02icon20



で、
7周年のイベントレポート、
5月30日の「c_side8000 vs Kalan.Co」の詳細 等は
もうしばしお待ちをicon33


ラッコちゃん



シマカゲ



同じカテゴリー(★STAFFココだけの話)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ラッコちゃん
    コメント(0)