c_side8000 7周年!! レポその2

c_side8000

2009年05月14日 00:28

最近思う事...

フリスクには、実は成分表示されていないけど
依存性の高くなるある成分が入っているのではないか...

あと、コーラにも。



と、いうわけで...
c_side8000 7周年!! レポその1からのつづきです。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


今回は、SPECIAL GUEST MCとして約2年4ヶ月ぶりに
c_side8000にお呼びした
SamuraiTroopsのY.O.G.さん
LIVEの模様を中心にお届け!



やはり7周年!!という事もあってか、
お客さんの入りが早く、21時台から早くも入り始め、
23時台にはフロアもサロンも人で一杯のいい感じ

そんな中、24:30より Y.O.G.さんのLIVEスタート








Y.O.G.さんからの希望もあり、ステージがない状態で、
DJブースの前で、4、5曲ほどマイクパフォーマンスを披露!

Y.O.G.さんのトラックは、
R&Bやレゲエ、Hip Hop、break beats、etc.
メロディアスでノリやすい、目茶カッコいいトラックばかり

そのBeatに合わせて、心地良くもハスキーなあの切れ味鋭いMCで
フロアを煽るモンだから、フロアテンション一気にMAX

お客さんと同じ目線なので
やはり 一体感 が違います


その後も、c_side8000 DJ陣との絡みやコール&レスポンスで
フロアのテンションを落とさず、ガッツリキープ!!








c_side8000 DJ陣、
絡むドコロか、DJが曲をかけてる途中、Y.O.G.さんから

「(お客さんのレスポンスが)
 そんな程度じゃぁ、低音上げねぇぞぉ!!」

なんて、イコライジング※ を先に
マイクパフォーマンスであやつられ
お客さんと同様、逆に一緒に煽られる始末...

※ここでは、ドン、ドン、ドン、という低音を
 カット(OFF)している状態を指す。


終始、フロアをリードしていたY.O.G.さん...

流石です!


もうね、逆に こんな事言っちゃ何ですが、
最高のパフォーマンスを見せてくれたY.O.G.さんを
記念すべき7周年!!にブッキングできた
俺らがゴイスー!!

なんてね



また、是非とも
c_side8000にお呼びしたいです





いや、お呼びします


c_side8000 7周年!! レポその3 へ、つづく...

関連記事