お久しぶりです!KJM沖野 好洋さん!参

c_side8000

2008年10月26日 10:41


※イベントとは一切関係ありません。


「お久しぶりです!KJM沖野 好洋さん!壱」↓
http://cside8000.hamazo.tv/e1523051.html

「お久しぶりです!KJM沖野 好洋さん!弐」↓
http://cside8000.hamazo.tv/e1523061.html

からの続きです。

今回は豪華3本立てでお送りするイベントレポート...
ここからも当日の充実ぶりが分かりますよね


もうね、僕が女性だったらあの晩、
好洋さんに抱かれてますよ

その位、最高でした!


もっと聴きたかったけど、
結局、好洋さんのプレイ終わったの朝6時頃かな...

終わった後、
最後は悪ノリでつい好洋さんを胴上げするという暴挙に



普通、ゲストにこんな事しませんけどね。


そんなこんなで、好洋さんとDJ、VJ、c_side8000 STAFF、
それと、その場にいたお客さんと一緒にパチリ




後日、好洋さんが、ご自身の日記にこんな事を書いていました。
以下、その抜粋↓

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜ーーーーーーーーーーーーー〜

そして、土曜日の浜松。

なんと3年振りでした。

浜松のみんなも頑張ってるね。大盛況。

浜松はいつもだいだい3時位が鬼門で、一気に人が減って終了に
向かう事が多かったのですが、
今回はオーガナイザーからのリクエストで、
“引っ張れるとこまで引っ張って下さい”
と言われてたので頑張りました。w

人が減り出してからは、延々ブギー & クラシックス選曲にシフト。

結局6時前までやったのかな?

いや〜ほんと楽しかったです。

(前日は岐阜でのイベント)
両方のイベントで感じたのですが、
やっぱりオーガナイザーが頑張っているところは流行関係無く
いいイベントになるね。

ゲスト目当てで来てる人達も多いかもしれないけど、
それ以前に彼等がシーンを作ってる。

そういうオーガナイズのイベントはほんと気持ちよくDJ出来るよ。

俺も改めて自分のパーティーも頑張らないと。と思いました。

〜ーーーーーーーーーーーーー〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

いやはや、ありがたいお言葉
好洋さん、最高です。
来月にでも、またすぐお呼びしたい気分
まぁ、恐らく来年春以降の
Kyoto Jazz Massive待望のアルバム発売以降にお二人で!
な〜んて


それにしても今回は、200人を越える多くの人達が遊びに来てくれて
大盛況&大成功!

終わってからも遊びに来てくれた人達から、
「いやホント楽しかったよ!また遊びに行くから!」
とか、いろいろ感想聞かせてもらいました


やはり、イベントは、我々迎える側と
遊びに来てくれたゲストとが一緒に作り上げるもの...

当日お越しいただいたゲストの方々、
そして、
当日来れなかったc_side8000をいつも支持してくださる
ゲストの方々...

どうもありがとうございます!
そして、これからも楽しんでもらえるよう頑張りますので、
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。



最後に恒例の...
当日遊びに来てくれたゲストの方々↓
いつも写真撮影に応じてくれて、ありがとうございますっ!!
感謝!






あっ!? これは新しいスタッフの通称「アッキーナ」だったっけ
みんな、仲良くしてあげてくださいね




何だかカワイらしいので、載せちゃいました!
裸族の方々、最後まで盛り上げてくれてホントありがとう!!


それではまた!

次回、
11月1日のハロウィーンスペシャル!
http://cside8000.hamazo.tv/e1523024.html
でお会いしましょう

関連記事