あーやです
5/10に行われた
c_side8000 Spring special!!
arlie "Modernism" Release Tour
のレポートですっ
c_sideではゲストが来る回には決まって、OPEN前にゲストの方とマネージャー、DJ、スタッフで八百徳にうなぎを食べに行きます
今回も行ってきました
超おいしかった・・・。。
わたしとスタッフのアンリちゃん、めぐちゃんは一口食べるたびに感動
『こんなふわふわしてるうなぎ食べたことない!!!!』とか(笑)
arlieさんは、とっても気さくで明るい方でした
鼻筋通っててとっても美人さん♪
フライヤーのイメージをいい意味で裏切られました。
鉄道カード(SUICAやPASMO)、みうらじゅん、地方のダサキャラクターについて熱く語ってくれました(笑)
一足先にスタッフはPlanetに戻り、OPEN!!
わたしもウコンの力を飲んで準備万端!!!
タイムテーブル。
DJ SHIMAKAGE作。やる気のないサザエさんにご注目(笑)
毎回素敵な選曲でフロアを沸かせてくれるDJ陣&VJのTKC。
みんなそれぞれ選曲に個性があって、カッコイイです!!
この日は近くで結婚式の3次会があったらしく、OPEN直後はサーファーの方々でいっぱいでした!!!
大人数でのご来場ありがとうございましたっ!!
今回ははるばる島田から、あーやの仲間4人が遊びに来てくれました
ひとり下向いちゃってるけど・・・。
盛り上げ隊として大活躍(?)してくれました
もちろん、常連さんもたくさん来てくれました
そのため、arlie登場前からフロアは熱気でいっぱい!!!
みんな本当にいい笑顔
おなじみの『Beautiful sunrise』をはじめ、『Love Is Everywhere』『ENDLESS FLIGHT』など、フロアにいる人たちに休む間も与えてくれませんでした♪
わたしはじめ、スタッフも次々に故障しはじめ、いつも以上に飛び跳ねたり、発狂したり・・・。
楽しすぎる
盛り上がってるところに
arlie様登場↑↑
お母様から頂いたというSMマスク。。似合ってます♪
でも・・・右足の膝に注目してください
ミキサー前にブロックが置いてあるのですが、その段差で転んで流血してしまったようです。
でもでも、それを感じさせずにplayしてくれました♪
『アーリー♪アーリー♪♪』コール×10ぐらい。
そんな中、スタッフのふっしゃが必死の形相で写真を撮ろうとしているのが気になります。。
盛り上げ隊員数名が
『アーリー!!!結婚してっ!!!!!』って叫んでたけど・・・フラれちゃったみたいです(笑)
DJ後はLIVE開始
『Envy』、『Long time ago』などみんなで大合唱しました♪
ヤーヤーヤヤーヤーヤーヤ♪♪
で、このあとは・・・・・
えーっと・・・・・何があったっけ??
実はわたし、ここから朝まで記憶が・・・
ないっていうか、とびとびっていうか、いつの間にか朝だったっていうか。。。
本当にごめんなさいっ。なのでレポートはここで終了します
今後もこういうことが度々あると思いますので、やっぱり実際に来て楽しむのがイチバンですねっ
ムリヤリな終わり方でごめんなさい
みんなの素敵な笑顔♪
いつもながら、写真を見ると一体感、感動がよみがえってきますねっ
次回は6/14☆
久しぶりのレギュラーメンバーで行うc_side8000!!!
ぜひお越しくださいね。
ポイントカードをお忘れなく!!!(今回結構忘れたお客さんが多かったので・・・)
スタッフ一同お待ちしておりますっ
盛り上げ酔いどれテキーラブ隊長あーや
(↑メンバー随時募集してます。メンバーになりたい方は声かけてください)